14日のバレンタインの日。

世間のカップルさんたちはラブラブ~に

きっと オサレ~なお店でお食事を

していたことでしょうね~。(≡^∇^≡)

わが家もね、お食事に行ったんですよ。

オジャマしたのは(°∀°)b  

 

愛知県北名古屋市鹿田神明附149にある

ごはんやさん。

こちら、名古屋芸大のすぐ近くにある

おいしくてボリューム満点で有名な

お店です(-^□^-)

色気とはかけ離れたお店ですが、

とってもおいしいお店なんですよ~(`・ω・´)

先日、スマホの写真の整理をしていたら

なんだかおいしそうなコロッケの写真が

出てきました。

だんなちゃんに

「これ、どこの(コロッケ)だっけ~ (・∀・) 」

と聞いたら、さすがだんなちゃん 

コロッケの写真をみただけでお店の

名前を言い当てちゃいました(ノ´▽`)ノ


そして1年ぶりにオジャマした日は

なぜかバレンタイン。(;^_^Aははは



店内はほぼ満席で、2つしかない駐車場も

うまってる

なんとか空いているお席に座っていると、

無事にクルマを停めることができた

だんなちゃんもようやく着席


 

テーブルの上にあるメニュー表で

ランチのコロッケを注文しましたが

後になってよ~く見ると、ランチは

月曜~木曜限定になってるけど、

ちゃんと注文できたから、ま、いっか~


注文してから20~30分待ったでしょうか。

やっとこさ、きました、きました 


 

コロッケランチ。 オドロキの680円 


 

このコロッケ、結構大きくて

ボリューム満点なんですΣ(・ω・ノ)ノ!


 

とってもなめらかにマッシュされた

甘みのあるポテトが、まるでグラタンのよう 

大きめのひき肉も甘みがあって、

こりゃ、うんま~いヾ(@^(∞)^@)ノ

コロッケ星人のあたくし、満点を

さしあげちゃいますわ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


 

こんにゃくとちくわのおでんもね、

お味噌が程よい甘さでとってもおいしくて 


 

デザートのコーヒーゼリーも、

グ〇コのカフェゼリーみたいで

とってもおいしかったです(-^□^-)

食後にセルフでコーヒーもいただけますが、

残念ながら閉店間際のため、置いてある

カップが足りず・・・(´・ω・`)
 
いや、お店のおばちゃんに言えば出して

くれると思うんですが、とっても忙しそう

だったので遠慮しました。

またしばらく経って写真の整理をする頃、

きっと食べたくなって再訪すると

思います(* ̄Oノ ̄*)ほほほほほほ