名古屋市熱田区熱田西町1-21にある

『白鳥物語』さん。

わが家夫婦とジム友さん3人の合計5人。

土曜日の夜、忘年会でオジャマしました(^∇^)

 
 

こちらのお店はコースもありますが

ビュッフェ形式のレストランで、


 

ビュッフェ(1900円)に、その月の

おすすめメニューからお料理を選んで

プラスすることもできます(・∀・)

今回はその形式にすることにしました。

あたしが選んだのは蟹のクリームコロッケ、

だんなちゃんは から揚げをチョイス。(-^□^-)


  

まずはスパークリングワインでかんぱ~い 

これね、とっても軽くて飲みやすかった 


  

そしてあたしだけ、お酒に弱いくせにもう1杯

ANAのファーストクラスでも提供されていた

という「加賀梅酒」 700円。

お店の方にお聞きするとロックがオススメと

いうことでしたが、お酒に弱いあたしは

水割りでお願いしました。

飲んでみると思っていたより薄くて

飲みやすい

でも油断して一気に飲むのは

キケンなので、ゆっくりチビチビ

飲んでました(´0ノ`*)

さて、肝心のお料理は・・・(°∀°)b

 

まず、こちらはあたしがオーダーした

蟹クリームコロッケ。
  

 

サックサクの衣の中からは、アッツアツの

トロ~っとしたクリームがこんにちは~ 

むっは~ こりゃウマ~イγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 


 

だんなちゃんがチョイスしたから揚げ。

うんうん、これまたウマそうだ 


 

カキフライも大粒でおいしそう~(ノ´▽`)ノ 


そしてビュッフェのお料理たちを

少しずつお皿に盛っていただきました(*^▽^*)


 

牛筋の煮込み。

お肉がトロットロでやわらか~い 

こりゃ、ごはんに乗っけて食べたい

ですな~о(ж>▽<)y ☆ 
 


 

みんなおいしかったけど、このプレートの

もので好きだったのは、左上の長いもの磯部揚げ。

外はカリッと揚がっていて、中はふっくら

柔らかかった 


 

この中ではかぼちゃの煮物がダントツ 

と~っても甘くておいしかった~( ´艸`)


 

バジルのパスタがメチャウマでした~ヘ(゚∀゚*)ノ 


 

天然酵母のパンもあるで~

プチブリオッシュがおいしかった


ちょこちょこ食いして 満足したあたちたち。

いよいよお待ちかねのデザートへ突入~o(^▽^)o 


 

なんと、こちらのお店には

チョコレートファウンテンがあるんですヘ(゚∀゚*)ノ  

それも、まじりっけなしの100%チョコレート

これは、チョコレート界の源泉かけ流しや~
 
(ノ´▽`)ノ ←温泉じゃないって


 

マシュマロ、プチシュー、バナナの中から

好きなものを串に刺して チョコレートつけつけ。


 

このチョコレートが これまた

すんごいウマイのなんのってΣ(=°ω°=;ノ)ノ


 

食後のコーヒーはオシャレな焼き物の

カップでいただきました(‐^▽^‐) 



店内は随所に女性らしい優しい雰囲気が

漂っていて


 

天井から下がっているステキなランプは

ベネツィアから取り寄せたランプだそう。



 

クリスマスが近いということもあって

ツリーも飾ってありました(*^▽^*) 


どのお料理も薄味で健康に良さそうな

優しいお味。

ビュッフェだけだと あっさりしすぎて

ちょっと物足りないかもしれないけど、

おすすめメニューから1品選んだのが

良かったのかな(・∀・)

どれもおいしくて大満足でした

お店の雰囲気も とっても良い感じ。

今度はランチの時間にオジャマしたいと

思います(≡^∇^≡)