とってもお天気が良かった
連休初日の名古屋。
日曜日に岐阜県各務原市で
航空祭があるので、かの有名な
ブルーインパルスが、もしかしたら
飛行練習をやっているかもしれないぞ
観に行ってみる
(・∀・)
という、だんなちゃんの提案で
お出かけしてきました(^∇^)
どうせ行くなら、いつもお世話に
なっているkaeruさんのブログで
知ったパン屋さんにも行こうと
念のためkaeruさんのブログを見ると、
ちょうどそのパン屋さんの記事が
載っていて、
「ぞーさんさん、いってきてー」
との文字がΣ(・ω・ノ)ノ!
こりゃ、行かねばなるまい( ̄▽+ ̄*) はっはっは
お店に向かう途中、
おうちから身を乗り出したぞーさんを
みつけたりして、楽しくドライブ、ドライブ~(-^□^-)
んで、今日最初の目的地に到着~
岐阜市野一色4丁目10-6にある
『ブーランジェリー ルージュ ロワイヤル』さん。
お店の7周年祭みたいです(・∀・)
今日のお目当てはこちら(°∀°)b
牛ヒレ味噌カツサンド 800円。
で、デカいっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
クルマの中でいただきましたが、
これね、ボリューム満点で、だんなちゃん
の分と2個買ったんだけど、さすがの
あたしも一切れで十分なくらいでしたε=(。・д・。)
でも頑張ってちゃ~んと完食しました(´0ノ`*)
こちら、店内でいただいた
栗ソフトクリーム 300円。
栗の渋皮煮がトッピングしてあって、
とってもおいしかった~( ´艸`)
あとね、バケット250円と
シュトーレン プレーン 3500円も
買っちゃった
ルージュロワイヤルさんのシュトーレンは
買うの初めて
むふ
食べるの楽しみだ~( ´艸`)
さてさて、お次はブルーインパルス
しか~し
現地に近づけども
飛行訓練をしている気配は全くナシ(-。-;)あれ~?
せっかくなので、かかみがはら航空宇宙
科学博物館に寄ることにしました(^∇^)
うっほ~
ズラ~っとスゴイのが
並んでる~(ノ´▽`)ノ
輸送ヘリコプター。
でっかいプロペラが2個ついてます(@ ̄Д ̄@;)
救難飛行艇。
荒天の洋上にも離着陸できるように、
羽のところからボートを円形にしたような
ものが両サイドについていたり、
タイヤの収納が横にあったり。
へ~、うまくつくってあるもんだ~(ノ゚ο゚)ノ
対潜哨戒機。
これ、普通の飛行機と同じ場所に
二人乗れる運転席があるのに
鼻づらのところにも人が乗れるように
なってるの
こんなところに乗って空飛ぶなんて
信じらんない~(@Д@;こわそう~
やっぱり間近で見ると、すんごい
迫力あるわ~(゜д゜;)
中型輸送機。
今日は虫干しをしているらしく、
中の機械部分がむき出しになってました。
普段は観られない、レアものだそうですヘ(゚∀゚*)ノ ラッキー
いや~、みんな すんごい迫力があって
カッコ良くって、パシャパシャ写真
撮りまっくってました(=⌒▽⌒=)
さて、ブルーインパルスですが、
売店がある建物に貼ってあったポスターで
分かったことですが、今年は展示飛行は
行わないそうです。(_ _。) がっくし
まだまだこの日のお話は
つづきますが、またあした~(^O^)/