今日の名古屋は夜になって

メチャクチャ寒くなり、今シーズン

初めて手袋をはめたいと思うくらい

冷たかったです(((( ;°Д°))))

そんな寒い中、自転車キコキコこぎながら、

今月のパン教室に行ってきました(^∇^)


「ぶどうパン」

 

伸ばした生地の中に、レーズンと

シナモンを巻き込んで、パウンド型に

入れて焼いたパン。

このパンね、生地をこねている時から

メチャクチャ気持ちがいい手ざわりで、

まるで耳たぶみたいなモチモチ感でした(ノ´▽`)ノ

生徒さんのひとりが、

「あ~、ず~っとこねていた~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 」

と、ウットリするくらいの とっても

ステキな生地でした(*^▽^*)

 

こちら、今回の一番のべっぴんさん。

この窯伸びがいいわ~ って先生が

おっしゃってましたヽ(゚◇゚ )ノ 
 

これは明日の朝食にしよっと(-^□^-) 



「コーンパン」

 

コーンが た~っくさん入った

ほんのり甘いパン 

チーズを十字にのせて焼きました。


 

うほほ 

これ、ジョアンのコーンパンみた~い(ノ´▽`)ノ

ムッチリムチムチ、とってもおいしいパン。

おうちで、ちょっと甘めにつくった

ココアといっしょにいただきました( ´艸`)


来月のレッスンは、とうとうクリスマスのパン。

いったいどんなパンをおしえて

いただけるのか、今からとっても

楽しみですo(〃^▽^〃)o