名古屋市熱田区にある白鳥庭園で
開催された生物多様性条約COP10
記念イベントにお出かけしてきました(^∇^)
今日は無料開放デー。
入口を入って、音楽が聞こえてくる
にぎやかな方に歩いていくと・・・
たくさんのお店が並んでいました。(・∀・)
真っ先に向かったのは
あたしが大好きなお店『アンティーズ』さん。

早い時間ということもあって、今日は
まだまだ たくさん商品がありました(*^▽^*)
今日はりんごパイ、かぼちゃマフィン、
ブルーベリーマフィン、そしてこの前食べて
メチャウマだったロールケーキを購入
ロールケーキは実家で母と一緒に
いただきましたが、やっぱりメチャウマでした( ´艸`)
さて、目的のものも入手できたし、
あとはのんびり見て回ろう~ っとo(^▽^)o
そしたらね、ステキなお店が
あるある、あるある。
こちらは西アフリカのバスケットや
シアバターを販売する『biga』さん。
かわいい小さなバスケットを見つけて
ゲット~
来年の夏用のカバンですな(* ̄Oノ ̄*)
こちらは『MODECO』さん。
おされ~なディスプレイにドキドキ
ここでひとめ惚れしちゃったバッグ
これね、今治タオルの端切れと
ソファーの廃材でつくられてるんだって(ノ゚ο゚)ノ
どうしようか迷ったんだけど、お店の方が
半額にしてくれたから買っちゃった~( ´艸`)むふ~
他にも、有機・無農薬野菜やリンゴなんかも
買っちゃって、手はいっぱい、汗だ~だ~(;^_^A
真剣にお買い物すると、興奮しちゃって
汗かきまくりのあたし (^▽^;) あははは
敷地内にある「汐入亭」で、今日だけ
アンティーズさんのはちみつシフォンケーキが
食べれるとお聞きして、ちょっとひと休み。
もうね、ふわっふわで柔らかくて、
ほのかに甘くて
アンティーズさんのお菓子は
どれも優しいお味がして大好き
つくっている方の優しさが伝わってきます(*^ー^)ノ
う~ん、最高なひとときだ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お昼の時間が近づいてきて、いつの間にやら
お客さんがいっぱい。
賑やかになってきたので、お店を出て
園内をお散歩することにしました(‐^▽^‐)
川を挟んで、イベントがやっている
反対側にやってきました。
無料開放デーということで いつもより
人は多いけど、のんびりできそうな
雰囲気。
白鳥庭園は市内随一を誇る日本庭園で
お茶会を催す建物もあります。
園内は徐々に紅葉が始まっていて
柿が色づいていました。
鳥さんのご飯になるのかな
(-^□^-)
日曜日の今日はとっても良いお天気。
青々とした空に、まだ色づいていない
緑の葉っぱが太陽に照らされてキラキラ
光っていました。
水琴窟もありました。
石の中に底のない輪切りの竹が
3個埋め込まれていて(・∀・)
、
長~い竹を刺して耳に近づけると、
キンコン、キンコン、と、とっても
キレイな音がしました。(≡^∇^≡)
小さな滝があったり、川が流れていたり。
久しぶりに自分一人の時間を楽しめた
一日でしたo(〃^▽^〃)o
