今日はずっと雨が降っていた
名古屋。
腰が痛いのなんて
なんてことないさ
傘をさしながら、お料理教室
までテクテク歩いてがんばって
行ってきました(`・ω・´)
今週は洋風料理でした(^∇^)
「オーブン de ロールキャベツ」
普通のロールキャベツはクツクツ
煮込むんですが、今回はオーブンで
つくりました。
こっちの方が煮込むときより
キャベツがシャキシャキとした
歯ごたえが残っていて おいしい
もう一つ、いつものロールキャベツと
違うところは、パン粉の代わりに
ご飯をつかっていること。Σ(・ω・ノ)ノ! なぬっ
よ~く見るとご飯粒が見えるんだけど、
食感は全然わからなくて、普通に
おいしいロールキャベツでした(‐^▽^‐)
「にんじんのポタージュ」
とってもキレイな色のポタージュ
にんじんの他に玉ねぎとセロリも
入ってるんだけど、にんじんの味も
セロリの味もまったくしない
これなら野菜ギライのお子ちゃまでも
ゴクゴク飲めちゃうわ、きっと( ´艸`)
「りんごのサラダ」
りんごとセロリのサラダ。
マヨネーズと生クリームを和えて
クルミのローストをトッピング。
りんごの色止めに入れたレモン汁の
酸味で、まるでヨーグルトをかけた
みたいになっておいしかった~ヘ(゚∀゚*)ノ
今週のメニューは 似たような
材料をつかって それぞれ作りましたが、
いろんな形に化けてくれて
とても楽しくておいしいお教室でした(=⌒▽⌒=)