いよいよ群馬旅行最終日。

今回もこれといって計画も

たてていなかったあたしたち。

ホテルのロビーの壁に

水澤観世音の案内が貼って

あるのをみつけたあたし。

おっ これってピグともさんの

カシュちゃんが良いところだよって

教えてくれた場所だ~ (・∀・)

ホテルの方に聞くと、ここから

クルマで15分くらいのところに

あるとのこと。急きょ行って

みることにしました(‐^▽^‐) 


 

群馬県渋川市伊香保町水澤にある

天台宗のお寺です。


 

山の上に駐車場があり、クルマを停めて

参道を歩いていくと



 
 
すぐに本堂が見えてきました。

すぐ脇には六角堂があって、回転する

地蔵尊の取っ手 をつかんで3回転

させてお参りしてきました。(・∀・)

六角堂の写真があったんですが、

だんなちゃんがバッチリ写っていて

却下されちゃいました(´_`。)  



 

 

境内にはキレイな水が流れていて、

参拝者が投げ入れたお金がキラキラ

光っていました。



 

駐車場の脇には野菜を売るマーケット


 

移動カフェなんかもありましたヘ(゚∀゚*)ノ 


 

ふふ  このコ、カワイイ~( ´艸`)


  

クルマに乗って せっかくなので

下にある山門を写真だけパチリ。

へへへ ラクしちゃたわ~( ´艸`) 

早い時間でしたが参拝者も多くて

人々から慕われている場所なんだと

感じました(‐^▽^‐) 

水澤観世音の駐車場を出て

クルマをちょっと走らせると

見覚えのある看板が目に入って

きました。

こ、ここはっ

 

群馬旅行1日目に出会った おいしい

プリンのお店だ~ Σ(・ω・ノ)ノ!

群馬県渋川市渋川にある

『プリン専門店 クレヨン』さん。


営業時間を見るとオープンは10時から。

そして今の時間は9時 

あ~、ざんね~ん 。゚(T^T)゚。

諦めて帰ろうとすると、ちょうど

店員の方が出勤してみえたので

ダメもとでお聞きすると買うだけなら

OKとのことγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ やった~

 

購入したのは 「伊香保プレミアム」と

限定商品の「カシス」と「塩バニラ」。

クーラーボックスに入れて おうちまで

大事に持って帰ってきましたよ( ´艸`) 



 

とろとろの舌ざわり、ほのかな黒糖のお味。

むふふ 

プリン界のプレミアムだ~( ̄▽+ ̄*)  


 

カシスは濃すぎず滑らかなカシス味。

塩バニラは ちょっぴりお塩が効いた

甘さ控えめなお味。

どちらもおいしかった~(‐^▽^‐) 


群馬旅行の締めくくりは

 

草津温泉の『西の河原露天風呂』。

草津温泉、一度来てみたかったんです~(≧▽≦) 


 

お風呂の中は撮影できなかったので、

すぐそばを流れる温泉の川をパチリ。

こちらの温泉は少しだけ硫黄の

かおりがして、色は透明で ちょっぴり

青みがかっていました。

温度は熱めで、全然汗がひかな~い

せっかく来たんだから と、粘って

入っていたあたしは ちょっと

のぼせてしまいました(;^_^A ははは
 

帰り道は軽井沢のアウトレットで

お買い物をして帰ってきました。

事故渋滞などがあり、休憩しながら

のんびり家路につきました。

はじめて行った群馬の旅行。

見どころ満載で とっても

楽しかったです(≡^∇^≡) 


長~いお話しにおつきあい

いただいた方々、ありがとう

ございました~ヾ(@^▽^@)ノ