19日の迫力満点の越前の花火を
気に入ったあたしたち。
26日の土曜日も またまた
福井県まで花火を観に行ってきました(^∇^)
今度は南越前町河野の花火大会に
出没です(‐^▽^‐)
先週の越前町の花火大会でのゲリラ雨は
ホント凄かった
今週は雲ひとつなく、雨の心配もなさそう
会場中央にあるステージではものまねや
パーカッションのライブステージで
大盛り上がり(-^□^-)
あたりが徐々に暗くなり
いよいよ花火スタート~
ここもスゴイ花火だ~
なんだか爆発してるみたい~(ノ´▽`)ノ
背面の山に花火を打ち上げる音が響いて
ドッカンドッカンってスゴイ音
南越前町の花火は1時間で7000発。
先週の越前町の花火は30分で1万発。
今回の花火は時間をかけて緩やかな
上げ方だけど
十分見ごたえがあって、時間をかけて
のんびりと眺めることができました(≡^∇^≡)
海の上から上がる花火。
火花が海面に写ってとってもキレイ~ヘ(゚∀゚*)ノ
河野の花火もとってもキレイで
楽しませていただきました(*^▽^*)
花火大会が終わると、駐車場までの
シャトルバスにのるお客さん達で
長蛇の列でしたが、帰りは渋滞もなく
仮眠をとりながらのんびりおうちに
帰ってきました(・∀・)
家族連れがほとんどで、
寝っころがって花火を見るような
のんびりとした、都会には無い
雰囲気の花火大会でした。
あたしも だんなちゃんもそんな
雰囲気が大好き( ´艸`)
来年も福井県まで花火をみに来よう
と思いますヾ(@^▽^@)ノ
気に入ったあたしたち。
26日の土曜日も またまた
福井県まで花火を観に行ってきました(^∇^)
今度は南越前町河野の花火大会に
出没です(‐^▽^‐)
先週の越前町の花火大会でのゲリラ雨は
ホント凄かった

今週は雲ひとつなく、雨の心配もなさそう

会場中央にあるステージではものまねや
パーカッションのライブステージで
大盛り上がり(-^□^-)
あたりが徐々に暗くなり
いよいよ花火スタート~
ここもスゴイ花火だ~
なんだか爆発してるみたい~(ノ´▽`)ノ
背面の山に花火を打ち上げる音が響いて
ドッカンドッカンってスゴイ音

南越前町の花火は1時間で7000発。
先週の越前町の花火は30分で1万発。
今回の花火は時間をかけて緩やかな
上げ方だけど
十分見ごたえがあって、時間をかけて
のんびりと眺めることができました(≡^∇^≡)
海の上から上がる花火。
火花が海面に写ってとってもキレイ~ヘ(゚∀゚*)ノ
河野の花火もとってもキレイで
楽しませていただきました(*^▽^*)
花火大会が終わると、駐車場までの
シャトルバスにのるお客さん達で
長蛇の列でしたが、帰りは渋滞もなく
仮眠をとりながらのんびりおうちに
帰ってきました(・∀・)
家族連れがほとんどで、
寝っころがって花火を見るような
のんびりとした、都会には無い
雰囲気の花火大会でした。
あたしも だんなちゃんもそんな
雰囲気が大好き( ´艸`)
来年も福井県まで花火をみに来よう
と思いますヾ(@^▽^@)ノ