今日は、だんなちゃんの

お友だちでピグともでの

ぶんちゃまとの3人で、

SLに乗るために滋賀県に

お出かけしてきました(^∇^)

SLに乗るのは、昨年に引き続き

2回目。ぶんちゃまは初めての

体験です。(‐^▽^‐)


木ノ本駅近くの駐車場に

クルマを停めて・・・(・∀・)


 

午前中に米原駅を出て木ノ本駅に

到着するSLを、ツバメのヒナを

眺めながら駅の近くで待っていると


 

白煙を上げてやってきました~(ノ´▽`)ノ 

うわ~、かっちょええ~

SLが到着するのを確認して、

木之本のまちを散策することに

しました(‐^▽^‐)


 

まずは有名な『つるやパン』さんで

サラダパンを購入 

店内は超満員でレジは大行列

(@ ̄Д ̄@;)すご~い 
 

 

SLの車中で食べたんですが、

できたては 柔らかくてとっても

おいしかったです(^~^) 
 


 

お次はすぐ近くにある酒屋さんで


 

酒粕ジェラートを店内でいただきました。

酒粕の風味が強くて、どちらかというと

大人向きかな~(・∀・)

甘さがなくてスッキリとしたおいしさです(-^□^-) 

あたしもだんなちゃんもお酒は飲め

ませんが、これならおいしくいただけます( ´艸`) 

チーズケーキもあったようですが、

残念ながら売り切れ。

次回のお楽しみになりました。(´_`。)

 
 

最後に「木之本地蔵院」にお参りして


 

敷地の中のお戒壇巡り 一人300円を

体験してきました。

これまた昨年に引き続き2回目。(‐^▽^‐)
 
中は真っ暗でな~んにも見えない~(ノ゚ο゚)ノ

左手にだんなちゃんのバッグをしっかり

掴み、右手で壁をつたいながら前に進んで

無事に鍵を触って出てくることが

できましたε=(。・д・。)
 

そろそろSLに乗る時間が近づいて

きたので、在来線で米原駅に移動して

 

いざ、乗り込みますっ(*^▽^*)

 
車内は夏休みのちびっこ家族で超満員


列車はの~んびりとしたスピードで

進んでいきます。ヘ(゚∀゚*)ノ


 

途中、ところどころに撮り鉄さんたちが

チラホラ。

乗っている方も楽しいですが、

撮っている方たちもニコニコして

手を振ってくれたりして、とっても

楽しそう 

のどかな風景を眺めながら

木ノ本駅にもどってきました。

駅に着いたら写真タ~イム 


 

これに乗ってきたのね~ 


 

シュポーっ 


 
 


  

この方が本日の機関士さん。


 

この中に石炭を入れて走らせるんだ~ 

暑い中、お疲れさまでした。

とっても楽しかった~。( ´艸`)

機関士さん、ありがとうございました(-^□^-) 


 

改札口ではゆるキャラの三成くんが

お出迎えしてくれましたよ(‐^▽^‐) 


もうちょっとお話しは続きますが

また明日~(^O^)/