お昼間はと~っても
暑かった今日の名古屋。(´Д`;) あちぃ~
でも、夜になるととっても涼しくて
7月に突入したというのに
窓を閉め切って寝ています。
例年なら 夜でも暑くて
締め切って寝るだなんて
考えられないんですけどね~(-。-;)
なんだかいつもの年と違う
今年の名古屋。( ̄_ ̄ i) う~ん
今日から下半期がスタートした
お料理教室に行ってきました(^∇^)
今週は日本料理でした。
「高浜とりめし」
愛知県高浜市の郷土料理。
B1グランプリにも出展したそうです。(・∀・)
具材は鶏肉、人参、油揚げ。
鶏の皮の脂で鶏肉を焼いて、人参と
油揚げと一緒に甘辛く煮たら お鍋で
炊いたご飯にまぜ込んだらできあがり。
炊き込みご飯ではなく まぜご飯なので
お肉もふんわり柔らかい
こりゃ、メチャクチャおいしいです~(´0ノ`*)
「肉じゃが」
牛肉とジャガイモと玉ねぎだけの肉じゃが。
人参は入れないんだ~(・∀・)
わが家では肉じゃがといえば豚肉を
使いますが、お教室では牛肉で
つくりました。
サラダ油を使わず牛脂で炒めたので
コクがあります。(*^▽^*)
「即席明太子キムチ」
キャベツ、人参、ニラを塩でギュギュ っと
もみ込んで、ニンニクやごま油などの
調味料を和えたらできあがり
辛子明太子のほのかな辛さが
すこしだけピリッとします。
あっという間にできちゃうのに
ちゃんとキムチの味がしました( ´艸`)
今日は4人分のお料理を3人で
いただいたので、とっても
お腹いっぱいになりましたε=(。・д・。)
どのお料理もみんなおいしくて
大満足なレッスンでした~