やっと梅雨らしいお天気になった

今日の名古屋。

じゃじゃぶりの中、歩いて

お料理教室に行ってきました(^∇^)


 

今週は洋風料理でした。



「烏賊の煮込みアイヨリ添え」

 

イカって食べるのは好きなんだけど

つくるのはニガテなあたし。(-。-;)

だって、あのつぶらなオメメが

見つめるんだもん~(゜д゜;)

イカの足をキャ~キャ~言いながら

引っこ抜いて、なんとか処理をしました(;^_^A 

た~っぷりのニンニクと玉ねぎや

ピーマン、ベーコンなどとイカを炒めて

白ワインとトマトピューレ、ハーブと

一緒に蒸し煮します。

 
 
この添えてあるものがソース・アイヨリ。

手づくりのマヨネーズに、たっぷりの

ニンニクを入れたソース。

イカがとっても柔らかくて、なにより

ソースがおいしい 

パスタを絡めてもおいしく

いただけそうヘ(゚∀゚*)ノ



「マカロニサラダ」

 

辛子を入れたドレッシングと

マヨネーズ、生クリームを和えた

マカロニサラダ。

この辛子がピリッとして食欲を

そそります( ´艸`) 



「コンソメスープ」

 

セロリや玉ねぎ、青菜が入った

コンソメスープ。

材料の残りものでつくりました。
 


「パンナコッタ」

 

ちょっと多めに入れたブランデーで

オトナの味に仕上がりました。

ねっとりとした舌触り、ちょっと

苦いキャラメルソースがこれまた

いいですね~

簡単にできちゃうし、おうちでも

つくろうっとo(〃^▽^〃)o


今日はだんなちゃんが飲み会のため

持ち帰りをせず、ぜ~んぶ食べ

ちゃいました。

う~ん、おなかポンポン~( ̄▽ ̄)=3