GW明けの水曜日に、ぼーっとした

頭で今週のお料理教室にいって

きました(;^_^A


 

今週は洋風料理でした。



 

まずはこちらのプレートからご紹介~(^∇^) 



「鶏肉のアヒーリョ」

 
 
オリーブオイルの中でた~っぷりの

ニンニクを泳がせて香りを出した油で

鶏肉を炒めて、白ワインで蒸し焼き。

仕上げにカリッとオリーブオイルで揚げた

ジャガイモと合わせてワインビネガーなどの

調味料で味付けしてイタリアンパセリを

ふりかけたらできあがり。

コショウも効いて、ワインやビールにも

ピッタリな一品ですヘ(゚∀゚*)ノ 



「バターライス」

 

お鍋で炊いたピラフ。

バターとコンソメの風味がベストマッチ 



「ヨーグルトゼリー」

 

ゼリーという名前がついているけど、

どちらかというと、ちょっと硬めのムースと

いったカンジ。

お砂糖の代わりにハチミツを入れているので

とっても優しい甘みです(´0ノ`*)



「人参とオレンジのサラダ」

 

人参とオレンジの果肉のサラダ。

味付けはお塩とハチミツだけ。

でもね、とっても優しいお味で

食べたら心がほっこりするおいしさです(‐^▽^‐)



「胡麻風味の豆乳スープ」

 

豆乳をつかっているけど、練り胡麻を入れて

いるせいか、とってもコクがあります

とってもおいしくて、ゴクゴク飲んじゃいました( ´艸`)  



 

こちら、岐阜県各務原のお料理で

「きんぎょめし」。

にぼし、人参、ごぼう、しいたけが入った

おにぎりです。(・∀・)

先生が新聞社からのお仕事の試作で

つくられたそうで、みんなでいただきました。

先生から、

「だんなちゃんにもひとつどうぞ

といただいちゃいました(=⌒▽⌒=) わ~い

味付けが優しくて、煮干しもやわらかくて

これまたとってもおいしかった~


久々に家庭的なお料理を食べることが

できた、とっても楽しいレッスンでした~。

(*^▽^*)