岐阜県大垣市馬場町にあるカフェ。

この前の土曜日、たらい舟に

乗った後でオジャマしました(^∇^)


ちょうど物語り人形展が開かれていて

店内のいたる所に氏縄由紀子さんの

作品が飾られていました。

まずオーダーして、注文したものが

運ばれてくるまで作品を見せて

いただくことにしました(・∀・)


 

宮沢賢治の「アメニモマケズ」 と

「ドングリと山猫」。


 

山猫さんのおヒゲは本物の猫ちゃんの

おヒゲを使ってるんだって


 

どんぐりさんなんて、こんなにいるのに

ひとつひとつの表情が違うの Σ(・ω・ノ)ノ! 



 

「桃太郎」。

あや~、桃太郎たちが光っちゃって

キレイに撮れませんでした



  

「はだかの王様」。

窓辺に置かれたこのお人形があたしは一番好き 

 
 

木が茂っていて、お日様に照らされて

キラキラしてる 

うろうろ店内を探検しているうちに

オーダーしたものが運ばれてきたようで・・・。



 
 
この日は暑かったので

「しろくま」 650円 をオーダーしました(-^□^-)

中には、白玉、あんこ、フルーツ。

ん~ 暑い日はこれだね~ 



 

こんなステキなお庭を見ながら

おいしくいただきましたo(〃^▽^〃)o 

たくさんあるお部屋の中から

だんなちゃんが選んであたしたちが

通されたところはお店の一番奥にあるお部屋。



 

こちらのカフェは築80年だそうで

とても落ち着いた雰囲気。

店内はいくつかお部屋があって、他にも

お客さんがいて少し声もするけど

ゆったりした気分でのんびりできます(´0ノ`*)


 


 

お人形の他にも、いろいろな作品が

飾られていて購入することもできるみたい。
 


 

おいしくいただいて席を立とうとしたら

だんなちゃんが座っていた後ろにも

氏縄由紀子さんの作品が隠れてて

ビックリ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ こんなとこにもっ


初めて訪れた大垣に、こんなに

ステキなカフェがあったなんて

ゆったりとした時間を味わいに

またオジャマしたいと思います。

ヾ(@°▽°@)ノ