気づけば、昨日焼いたパンが
もうない。(-。-;) あれれ?
明日の朝に食べるパンがな~い
ヽ(;´ω`)ノ どないしよ~
ということで、昨日に引き続き
今日もパンをつくっちゃい
ました~(=⌒▽⌒=)
ジムに行く前に、こねこね
ペッタン。
いつもよりゆっくり第一次発酵させて、
ジムから帰ってきてから続きの作業を
しました。(^∇^)
ロールパンのかたちって コロンとしてて
とってもかわいい
成形する時に、お教室ではカルピスバターを
巻き込み用に使いましたが、あたしは
この間、近所のスーパーで買ってきた
こちらのバターを使ってみました。
このバターもとってもおいしいんですよ(-^□^-)
生地の中にカルピスも入っているので
お部屋中に優しい甘~いかおりが
漂います( ´艸`)
む~ん、良い色に焼き上がった~
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
パフッと柔らかくて、ムッチリしてる
なんとかおいしく焼きあがりましたo(〃^▽^〃)o
☆*゚ ゜゚*自分のおぼえがき☆*゚ ゜゚*
「ぶきっちょさんのパンづくり」の
バターロールのレシピ。
12分割。
室温:17.2℃ 天気:曇り
水分量変更なし
こね上げ:20分、第一次発酵:5時間
BT:10分、仕上げ発酵:20分
200℃で8分焼き上げ。