一日中雨降りだった今日の

名古屋。

寒い一日だったな~(_ _。)

てくてく歩いて、お料理教室に

いってきました。

今週はパーティー料理です。(‐^▽^‐)


 



「ピロシキ」

 
 
破裂しちゃってるのもありますが、

これ、まぎれもなくピロシキです(^▽^;)ははは

いつも自分でパンをこねるときは

叩きこねしますが、今日はボールの

中で短時間こねただけ。

それなのに、生地はモッチモチ 

中はひき肉と玉ねぎを炒めたものが

入っていて、アツアツをいただき

ましたが、こりゃウマ~い 



「ボルシチ」

 
 
キャベツやジャガイモなど、大きな野菜が

ご~ろごろ入っていて、ボリューム満点 

で~っかいスペアリブも入ってたりして

こりゃもう満足だ~

この中に、お初にお目にかかったビーツも

入っています。

ビーツ・・・。昔、北海道で暮らしていた

時に、じゃがいも畑と同じくらいたくさん

植えてあったよな~、

な~んて考えながらもぐもぐ。(^~^)うま~い


「鮪のカルパッチョ」

  
 
鮪のお刺身の下は、レモンオイルで

和えた玉ねぎとルッコラ。

お刺身もたまにはこういった食べ方も

いいですね~o(^▽^)o 



「チキン・ディアブル」

 
 
本日の肉料理。

焼き色をつけた鶏肉にマスタードを

ぬり、パン粉をまぶしてオーブンで

焼き上げます。

デミグラスベースのソースの

上に乗せてできあがり。

お肉がやわらかくて、ちょっと

マスタードの酸味が効いていて

こりゃイケます(* ̄Oノ ̄*) 



「りんごのコンポート」

 
 
水、レモン汁、砂糖をふりかけたら

レンジでチンして、あっという間に

できあがり~

アイスクリームや生クリームを添えたら

立派なデザートです( ´艸`)  

 
今週は今年最後のお料理教室と

いうことで、みなさんちょっとした

仮装をしてのレッスンでした。(-^□^-) 

すきっ腹にビールをいただいたら

酔っぱらってしまい、帰りは

ふらりんこ、ふらりんこ 

今年もいろんなお料理を教えて

いただきました(‐^▽^‐) 

年内は、希望者だけの

おせち料理大会に

年末にいってきます(=⌒▽⌒=)