いや~、今までの暑さがウソの

ように、今夜はと~っても涼しい

名古屋

なんたって、30℃ないんだ

もん~o(〃^▽^〃)o

やっとこさ、汗をかかなくても

パンがこねることができるように

なったかな~

ヾ(@^(∞)^@)ノ ひゃっほ~


やる気モードが出てきた

ところで、今夜はさっそく、

この前のレッスンの

フォッカッチャをおさらい

してみました。o(^▽^)o


 

炒めた玉ねぎと生地をこねるんですが、

玉ねぎから出た水分で生地が

柔らかくなりすぎてしまい、

こねるのにとっても苦労しましたが、

なんとか完成


 

焼き上げる前に、粒コショウと

イタリア産の岩塩を

ふりかけました。(・∀・)

この岩塩、粗めでちょっと

甘みがあります。(^∇^)


今日は食べるのをガマンして、

明日の朝に食べようと思います。

ヾ(@^▽^@)ノ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

自分のおぼえがき

A先生の「玉ねぎとプチトマトのフォッカッチャ」

の生地材料。

室温 28.2℃ 晴れ

こね上げ:20分、第一次発酵:1時間10分

BT:10分、仕上げ発酵なし

200℃で8分焼き上げ