*:..。o○☆ 昨日のお出かけのつづきです,。*:..。o○☆


 

カフェでステキなひと時をすごした

あたしとだんなちゃん、関ケ原の合戦で

有名な関ケ原町に向かうことに

しました。(・∀・)

その途中、寄り道をして隣町にある

パン屋さんでおいしいパンを購入

 

岐阜県不破郡垂井町にある

『グルマンヴィタル パンの森』さん。

人気店らしく、駐車場はいっぱい(ノ゚ο゚)ノ

なんとか車を停めて店内に入ることが

できました。(^∇^)


 

ミルクフランス 130円。

パン生地おいしい 

ミルククリームはちょっと甘めかな 

 
 

デニッシュ系の・・・名前忘れちゃった

でも、購入した中でこれが一番おいしかった


パンも買ったことだし、先を急ぎます(・∀・)


あてのない旅、関ケ原。

今回はカフェだけを目的で来たので、

他は全くのノープラン、テキトーな旅です。

(;^_^A ははは

とりあえず、道にある看板を見ながら

向かった先は(°∀°)b 

 
 
関ケ原合戦資料館ウォーランド 

入館料 大人一人350円。


 
 
館内では、等身大の人形を使って合戦を

再現しています。

施設は古いですが、甲冑など展示して

あるものはとてもいいものばかりで

あたしもだんなちゃんもビックリ Σ(・ω・ノ)ノ! 

ちょうど、観光バスが到着したところで、

ツアーのお客さんと一緒に

館長さんの合戦のお話を聞くことが

できたのですが、これがおもしろくて 

聞き惚れてしまいました。( ´艸`) 

期待せずに入ったんですが、

思いのほか楽しむことができました。

(-^□^-)


しっかし、あっつい 

ということで、次は涼しい場所に

向かうことに。


 
 
関ケ原鍾乳洞~ 

昔、よくテレビのCMで観ましたが、

まだ営業してたんだ~(^∇^) 

夏休みだからか、家族連れの

お客さんが結構います。(・∀・)

中はとっても涼しくて、快適でした 



う~ん、しっかし暑くて省エネモード。

そろそろ休憩したいな、ということで


 
 
道の駅 伊吹の里の中にある

ミルクファーム伊吹さん。

こちらの目的は(°∀°)b  

 
 
おいしいジェラート 

左はだんなちゃんの、牛乳の中に

コーヒーの氷とジェラートが入った

ドリンク。

いや~、おいしかったな~(*^▽^*) 


旅の締めくくりは、伊吹薬草の湯

のお風呂に入って帰ってきました。


ちょっとした夏休みみたいな一日。

とっても楽しかったですo(〃^▽^〃)o