先週に引き続き、今週も早起きして

マラソンの応援と称した食い倒れの

旅にでかけてきました~(-^□^-)

今日はジム友のKちゃんと

Hちゃんの姉妹も一緒

朝4時半にわが家で待ち合わせ

です。(=⌒▽⌒=)


今回はだんなちゃんとKちゃんが

大会に参加、あたしとHちゃんが

応援です。ヽ(゚◇゚ )ノ がんばれ~

だんなちゃんの運転で、

7時半頃に長野県にある

やぶはら高原のこだまの森に

無事に到着。



 


9時にスタートしたみなさんを見送って

から、あたしとHちゃんが向かった

のは・・・(°∀°)b 

スタート地点のこだまの森の中にある

食堂の


 

こ~んな張り紙があるソフトクリーム


 

こちらのソフトクリーム、濃厚で

とってもおいしかった~


おいしさを堪能しながら、Hちゃんと

楽しくペチャクチャおしゃべり

しているうちに、あっという間に

1時間半が過ぎていき、まず

だんなちゃんが戻ってきて、

それから40分後に

Kちゃんも無事にゴール。

いや~、みんな、がんばったね~。

(=⌒▽⌒=)


会場ではいろんなブースが

出ていて、

 

こんなカワイイものをゲットしました

長野県木曽郡木祖村にある

「ナルカリクラフト」さんの、約10センチ角の

なべ敷き。

ねこ好きのあたしとしては、これは

買わなくちゃねっ


 

粒がとっても大きなブルーベリーも、

実家のおみやげに買っちゃいました。

o(^▽^)o


さて、名古屋に戻りながら、いろいろ

寄り道していきます(*^o^*)


 

この日のお昼ご飯は、道の駅

日義木曽駒高原で、ぶっかけそば650円

をいただきました。

シンプルだけど、おそばの味がしっかり

していて、歯ごたえがあって、おいしい

ふちに乗っているわさびをぜ~んぶ

汁にといたら辛い辛い ヽ(;´ω`)ノ

でも、おいしさのあまり完食です。

(^~^)


 

そして、デザートにと、こちらで購入した

『天狗や』さんの「満月プリン」 330円。

小さいワリにちょっとお高め。

あっさり目なお味でしたが、ねっとり

した舌ざわり。

下に沈んでるカラメルがメチャ

濃くておいしかったです。(´∀`)


 

トウモロコシも買いました。(=⌒▽⌒=)

新鮮でとっても甘い (ノ´▽`)ノ

おうちに帰って、さっそく茹でました。



お腹いっぱいになった、あたしたち

4人、お次は立ち寄り温泉で

汗を流してリフレッシュしたら
 
中津川に向かいます。


中津川と言えば・・・(°∀°)b 


 

こちら方面にお出かけしたら

かならず寄る、

「パンブティック ピエニュ」さんに、今回も

オジャマしてきました~

 
 


 
 

今回もこ~んなに買っちゃった~。

毎回、ついつい同じパンを選んじゃうんだよね~

他に、グレープフルーツと桃のデニッシュも

1個ずつ買いましたが、すぐに車の中で

たべちゃったから、写真はナシです(  ゚ ▽ ゚ ;)

そこから最終目的地の、土岐アウトレットへ

向かい、閉園の時間までゆっくり過ごしました。


 

今回は、こちらで初めてクレープを

食べました。o(〃^▽^〃)o

ず~っと気になっていたんですが、

いつも行列ができているため、

別のお店にいってしまうので

今まで食べたことがありません

でしたが、今回、やっと食べる

ことができましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


ここまでで、とってもたくさん

食べましたが、ちゃ~んと

晩ごはんも食べて、本日は

ここまでで終了~

やっとこさ帰路に着いたの

でした。(・∀・)



いや~、さすがにちょっと

今日は寝不足で、お目目が

くっつく・・・。

そろそろ寝るとしますか( ̄_ ̄ i)