旅行2日目のマラソン当日は
大会が6時スタートのため、
朝が弱いあたしは、いつものごとく
だんなちゃんに起こされて、
寝ぼけながら朝4時にホテルを
チェックアウト。(ノ_-。) う~
4時半には駐車場に到着して、
シャトルバスに乗り込んで、
スタート会場に向かいました。
(T▽T;) ねむいぞ~
この「小布施見にマラソン」、みなさんいろいろな
仮装をして、とても楽しそうに走ってました。
(^∇^)
寝不足のだんなちゃんも、なんとか
無事に完走することができました
走っただんなちゃんはモチロン汗で
ベトベト、まだ7時半すぎでしたが、
あたしも暑くて汗まみれ。(-"-;A
とりあえず、近くの温泉へGO
という
ことで(°∀°)b
割引券をいただいていた、
「須坂温泉古城荘」さんで、汗を流す
ことにしました。(^∇^)
この時間、まだランナーの方は
お見えになっておらず、女湯は
ガラガラ。
ゆ~っくり入ることができました。
(≡^∇^≡)
こちらの温泉は無色透明で、硫黄の
においもありません。
露天風呂にずっと入っていたんですが、
湯船の中にある自分の手足の輪郭が、
なぜだか青く縁取られているように
見えてビックリ
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
これって、温泉の効能が良いから
こういう風に見えるのかな
ちょっと不思議な体験でした。(・∀・)
まだまだお話はつづきますが、
また明日書くとしま~す(*^ー^)ノ