
いつも使う生イーストを切らせてしまい、
仕方なくほんの少しのドライイーストで
つくりました。(^∇^)
前日の夜にこねあげて、保温器の中に
入れたりしながら室温に出してそのまま
就寝。
室温20℃で第1次発酵に合計10時間
かかりました。
朝6時にだんなちゃんに起こしてもらい、
(;^_^A あさよわいの~
ベンチタイム10分、成形して、
仕上げ発酵に30分、200℃で
12分焼き上げ。
朝7時半に焼きあがって、なんとか
朝食に間に合いました~。
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ やった~

食べたときの、ザラメのジャリっとした
カンジがおもしろい

ほんのり甘くておいしい


上に乗ったザラメが朝日に照らされて
キラキラしてる~(*^▽^*)
お部屋の中にシナモンのかおりが
広がって、幸せな朝のひと時でした。
(´0ノ`*)