゚・*:.。..。.:*・゚゚・*東京旅行のつづきです:.。..。.:*・゚ 

杉並区西荻窪の『グレース』さんで

おいしいケーキとお茶をいただいた後、

同じ西荻窪にあるパン屋さんに

向かいました。(^∇^)


あと一時間ほどで閉店の時間。

「きっと、こんな時間に行っても、な~んも

残ってないだろうな~(´_`。) 」と、

オジャマするの諦めようと思っていた

あたし。

「いいじゃん、行ってみようよ(*^ー^)ノ 」

と、だんなちゃんがつきあって

くれました。(≡^∇^≡) やった~



商店街を抜けて、しばらく

てくてくと歩いていき、角を曲がると

 
 

ふくろうの看板が見えてきます。

(‐^▽^‐)

 


 

入口には、かわいいパンの飾りが

ぶら下がってる

店内はちょっと狭くて、10人も入れば

いっぱいになりそうな広さです。

遅い時間にオジャマしたため、

パンはほとんど売り切れ。

あたしのお目当てのチョコパンの

「はりねずみのハリー君」も

ありませんでした。(T▽T;)

今回購入したのはこちら。

 





 

上がチーズのパン、

下がクランベリーとクリームチーズの

ベーグル。

 
 ↑ 半分に切ってみました。

チーズのパンは焼き上がりは空洞に

なっていますが、とっても濃厚な

チーズが入っています。

生地はしっとり、モッチリ

チーズ好きにはたまらないと

思います。(^O^)


ベーグルは皮がムチッとしていて

スゴイ歯ごたえ

うま~い (ノ´▽`)ノ



 

ミルククリームをサンドしたハードな生地のパン。

バリッと噛みついたパンの間に、甘いミルク

クリームがこんにちは。ヽ(゚◇゚ )ノ


 

シフォンケーキはしっとりしていて、柔らかい。

甘さ控えめで、甘いものがニガテな人でも

おいしく食べれそう。(・∀・)


お値段は全体的にちょっと高いけど、納得の

お味です。(o^-')b

ぜ~んぶ食べ終わってから、二人とも

満足げな顔して、

「もし行かなかったら後悔するところ

だったね~o(^▽^)o 」

と言うくらい、おいしいパンでした~。

o(〃^▽^〃)o



でも、少しでもパンが残ってて

ホントよかった。(-^□^-)