24日の東京マラソンを走り終わった

だんなちゃん、夜の観光に連れて行って

くれました。(・∀・)

まずは浅草に向かいます。(^∇^)


 
  

浅草寺の前にある交差点を渡りながら

ふと見ると、スカイツリーがみえました。

こんなにきれいにスカイツリーが

見えるとは驚きです (ノ゚ο゚)ノ 
 


 

浅草寺の雷門。

おぉ~、ライトアップしてる


 

参道の仲見世も、閉まってしまったお店もちらほら

ありますが、観光客もまだまだ たくさんいます。


 


 

夜の観光も、なかなかいいもんですね~ 


この日はとっても寒くて、凍えそうでした。

(((( ;°Д°))))

夕食を食べに行こうとぶらぶらと歩いていると、

おいもやさんで有名な『興伸』さんを発見

 

浅草の街は何度か訪れていますが、

いつも決まった道しか歩かず、仲見世

だけで終わり。

こ~んな場所にあったんだ~(≡^∇^≡) 

これは買わずにはいられません

(`・ω・´)

食事前ということもあり、200gだけ購入しました。


 
  
これね、宿に帰ってから食べました。(-^□^-)

甘さ控えめで、なかがほくっとしています。

口の中がパサつくことなく、最後までおいしく

いただくことができました(^~^) 


この後、洋食屋さんでおいしい夕食をとり

ましたが、それは後日upすることにします。

(´∀`)

満腹になったあたしたち、次は今流行りの

スカイツリーに向かいましたo(^▽^)o 

 
 
うひょ~ でっか~い 

 
 
近くで見ると、やっぱり迫力があります 

せっかくなので展望台に登ろうかと

思いましたが、すでに予約の人で

チケットは完売。(_ _。) がっくし

この日は風が強かったため、

エレベーターの運転を見合わせ

ていました。

展望台の下の階のソラマチは、

オシャレなお店がたくさん 

その中であたしの心を射止めた

のは、かわいいステーショナリー

のお店。(*^▽^*)


 
 
アルパカとヒツジさんの付箋と


 
 
紙でできた猫のクリップ 


 
 
関美穂子さんの、グラシン紙でできた

メッセージシール。

この絵柄がとてもかわいくて、ひとめぼれ 

でもね、これ5.5㎝×3.5㎝と、とっても

小さくて30枚しか入っていないのに、ちょっと

お高めで693円もするんです 

実は、このステーショナリーたち、ちょっと

あたしのお財布に見合わなくて、この日は

買うのを諦めて宿に帰ったんですが、

どうしても欲しくて、翌日に再度オジャマして

買ってきたのでした(;^_^A 


こんなカンジで夜の観光は終わり。

宿に戻り、バタンキューで寝てしまった

のでした~(^▽^;) 



今回の旅行のお話、まだまだ続きますが

それはまた明日upします。(^-^)/