今日のお料理教室は洋食でした。
名付けて、『バレンタイン大作戦』メニューです
「パエリヤ」
お教室では、フライパンでつくりました。(^∇^)
このパエリヤっていうのは、鍋の形状を言う
そうで、中にどんなものが入っても、パエリヤ鍋
をつかえばなんでもパエリヤになってしまう
そうな(°∀°)b
あさり、イカ、エビ、鶏肉、ピーマン、トマト・・・。
と~っても具だくさんで、きれいな黄色を
しています。(‐^▽^‐)
お持ち帰りを食べただんなちゃん、
これ、おいしい~
と言いながら、
はぐはぐと夢中で食べてました。(-^□^-)
しっかし、サフランってとっても高価
なんですね~。
お値段を聞いてべっくらしました。 (゚_゚i)
「カリフラワーのポタージュ」
カリフラワーとジャガイモ、バターと一緒に
炒めたたまねぎを牛乳とブイヨンで煮込みます。
仕上げにミキサーにかけるので、舌ざわりが
とってもなめらかで、おいしいポタージュです。
(≡^∇^≡)
「トリュフ」
バレンタインといえばチョコレートですねっ
まず、センターになるガナッシュをつくり、
クーベルチュールでコーティング
ピンクのアラザンをちょっとオシャレに
飾っちゃいました。( ´艸`)
トリュフをつくった後で余ったチョコレートも
無駄にせず、コーンフレークにまぶして
ミニカップにイン。(°∀°)b
このトリュフ、昨年もバレンタインに
つくりましたが、なかなか好評だったので、
今年もつくろっかな~、と思っています。
( ̄▽+ ̄*)
名付けて、『バレンタイン大作戦』メニューです


「パエリヤ」
お教室では、フライパンでつくりました。(^∇^)

このパエリヤっていうのは、鍋の形状を言う
そうで、中にどんなものが入っても、パエリヤ鍋
をつかえばなんでもパエリヤになってしまう
そうな(°∀°)b

あさり、イカ、エビ、鶏肉、ピーマン、トマト・・・。
と~っても具だくさんで、きれいな黄色を
しています。(‐^▽^‐)
お持ち帰りを食べただんなちゃん、
これ、おいしい~

はぐはぐと夢中で食べてました。(-^□^-)
しっかし、サフランってとっても高価
なんですね~。
お値段を聞いてべっくらしました。 (゚_゚i)
「カリフラワーのポタージュ」

カリフラワーとジャガイモ、バターと一緒に
炒めたたまねぎを牛乳とブイヨンで煮込みます。
仕上げにミキサーにかけるので、舌ざわりが
とってもなめらかで、おいしいポタージュです。
(≡^∇^≡)
「トリュフ」

バレンタインといえばチョコレートですねっ

まず、センターになるガナッシュをつくり、
クーベルチュールでコーティング

ピンクのアラザンをちょっとオシャレに
飾っちゃいました。( ´艸`)
トリュフをつくった後で余ったチョコレートも
無駄にせず、コーンフレークにまぶして
ミニカップにイン。(°∀°)b
このトリュフ、昨年もバレンタインに
つくりましたが、なかなか好評だったので、
今年もつくろっかな~、と思っています。
( ̄▽+ ̄*)