3連休初日の今日は、だんなちゃんと
ドライブに行ってきましたo(^▽^)o
目的地はパン屋さん。
パン屋さんでお買い物をした後
日帰り温泉に行こうと向かっていると、
馬籠宿の看板を発見
ちょっと寄ってみることにしました(・∀・)
久々の訪問。以前来たのは何年前
だったかな~
ちなみにだんなちゃんは初めての
ようです。
あり
観光客がいないぞ
(・・;)
時計を見ると16時。その上、雨上がりで
霧もかかっていて寒いんだもん、
観光客なんて、いるわけないわよね~(;^_^A
でも、人がいないおかげで、ゆっくり
のんびり散策することができます(≡^∇^≡) ラッキ~
こちらは蔵を利用して、喫茶店をされている
みたい。
残念ながら、本日の営業は終了してます(ノ_-。)
わ~、時代劇にでてきそうなお宿
なんだか、タイムスリップしたみたいヘ(゚∀゚*)ノ
これは、どうやら水が入っているみたい。
火の用心ですね(°∀°)b
わお~、水車だ~
どうやら、水力発電として使っているみたいです。
郵便屋さんもステキ~
ステキな風景に見惚れているあたしを
よそに、だんなちゃんは食欲旺盛。σ(^_^;)
郵便屋さんのお向かいにあるおせんべい屋さん
で、自分の食べる分をさっさと買っておりました。
(-"-;A 色気がないな~
ステキな風景がたくさん。
今度来るときはあったかい季節に
もっとじっくりと訪れたいな(-^□^-)
馬篭宿を後にして、あたしたちが向かったのは、
「クアリゾート湯船沢」さん。
割引チケットを提示したら、600円で
入浴できました。(^O^)
こちらのお湯は、無色透明をしていて
すごくぬるぬるしてる~(ノ゚ο゚)ノ
おぉ~、これはなかなか良い泉質です。
(*^▽^*)
こちらでゆっくり疲れをとって、おうちに
帰ったのでした~。(^-^)/
ドライブに行ってきましたo(^▽^)o
目的地はパン屋さん。
パン屋さんでお買い物をした後
日帰り温泉に行こうと向かっていると、
馬籠宿の看板を発見

ちょっと寄ってみることにしました(・∀・)

久々の訪問。以前来たのは何年前
だったかな~

ちなみにだんなちゃんは初めての
ようです。

あり


時計を見ると16時。その上、雨上がりで
霧もかかっていて寒いんだもん、
観光客なんて、いるわけないわよね~(;^_^A

でも、人がいないおかげで、ゆっくり
のんびり散策することができます(≡^∇^≡) ラッキ~
こちらは蔵を利用して、喫茶店をされている
みたい。
残念ながら、本日の営業は終了してます(ノ_-。)

わ~、時代劇にでてきそうなお宿

なんだか、タイムスリップしたみたいヘ(゚∀゚*)ノ

これは、どうやら水が入っているみたい。
火の用心ですね(°∀°)b

わお~、水車だ~

どうやら、水力発電として使っているみたいです。

郵便屋さんもステキ~

ステキな風景に見惚れているあたしを
よそに、だんなちゃんは食欲旺盛。σ(^_^;)

郵便屋さんのお向かいにあるおせんべい屋さん
で、自分の食べる分をさっさと買っておりました。
(-"-;A 色気がないな~

ステキな風景がたくさん。
今度来るときはあったかい季節に
もっとじっくりと訪れたいな(-^□^-)

馬篭宿を後にして、あたしたちが向かったのは、
「クアリゾート湯船沢」さん。
割引チケットを提示したら、600円で
入浴できました。(^O^)
こちらのお湯は、無色透明をしていて
すごくぬるぬるしてる~(ノ゚ο゚)ノ
おぉ~、これはなかなか良い泉質です。
(*^▽^*)
こちらでゆっくり疲れをとって、おうちに
帰ったのでした~。(^-^)/