
今週のお料理教室は、みんなで
楽しく仮装をしてのレッスンでした(≡^∇^≡)
「タンドリーチキン」と「洋風つくね焼き」

タンドリーチキンは、セロリ、玉ねぎ、ニンニク、
生姜などをすりおろし、プレーンヨーグルトと
カレー粉に手羽先を漬け込んで焼きます。
インド料理屋さんであるものは、とっても
スパイシーですが、このタンドリーチキンは
辛くないので、子供ちゃんにも喜んで食べて
もらえるチキンです。(*^▽^*)
洋風つくねは、ハンバーグに和風のタレを
付けて煮込んだもの。
あっさり風味でとってもおいしい

ご飯が欲しくなります( ´艸`)
「エビのミモザサラダ」

レタスにオリーブオイルベースの
フレンチドレッシングを絡めて黄身をミモザにして
上からふりかけて、オシャレに仕上げました。
お持ち帰りを食べただんなちゃん、
「エビがぷりぷり~ヾ(@^(∞)^@)ノ 」
と、喜んでいました。(^O^)
「レーリュッケン」

あたしにとっては、これがメイン料理

ドイツ風のチョコレートケーキです。
パウンドケーキ型で焼き上げて、仕上げに
ガナッシュでコーティングして、粉糖をふりかけ
ます。

ふわっとした口あたりがやわらかくて、濃厚な
チョコレートケーキ。
これを食べただんなちゃん、
「これ、おいしい~(ノ´▽`)ノ 」
と、しみじみと言っていました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

これ、生徒さんが差し入れてくれた、
自家製スモークチーズです。
クラッカーにのせて食べましたが、
なかなかのもんです。ヽ(゚◇゚ )ノすごい~
今週のレッスンではお酒も出て、こういった
つまみ系がどんどん売れていました(´0ノ`*)
お酒の弱いあたしは、スパークリングワイン
を1杯飲んで、ヘベレケになってしまい、
ほろ酔い気分のお料理教室でした~(;^_^A