近頃、とっても寒くなってきましたね~。

12月なんだ~、と思い知らされます。

(>_<)

 
さて、今週のお料理教室は洋食でした。(^∇^)

 



「鮭の詰め物カツレツ」

 バター、ピクルス、生クリームや調味料などで

詰め物をつくり、それを2枚の鮭の切り身でサンド

して、コロッケをつくる時のようにパン粉で

コーティング。

多めの油で焼き上げるカツレツです。(°∀°)b 

詰め物はバターベースでできていますが、

焼き上げている最中に流れ出ることもなく、

うま味を閉じ込めています。(*^▽^*) 




「白玉ニョッキのトマトソース」

 
 
茄子と白玉を、たっぷりのにんにくとトマトで

炒め煮します。

ケイパーというピクルスも入れたんですが、

なんだかおもしろい味で、ちょっとピリッとしていて、

なかなか おいしかったです。(‐^▽^‐) 


「手づくりピクルス」

 
 
セロリとにんじんの浅漬けです。

歯ごたえがあって、おいしくいただきました。

生野菜で食べるより、こうやって食べたほうが

カラダに良さそう。(≡^∇^≡)

飲み過ぎた次の日の朝なんかに良さそうです。

( ̄▽+ ̄*) 



「ハード・ドーナツ」

 
 
オールドファッションみたいに、表面がサクサク

しているドーナツです。

揚げたてのうちにシナモンシュガーをまぶして

できあがり。

油で揚げるので、ちょっぴりカロリーが気になりますが、

おいしいから許しちゃう。(* ̄Oノ ̄*) 


お持ち帰りを食べた だんなちゃんにも、今日の

メニューは好評で、どれを食べてもおいしかった

です。o(〃^▽^〃)o