以前、お友だちのNさんと
夕食を食べに行った時に
偶然見つけたケーキ屋さん。
だんなちゃんに連れて行って
もらいました。(^∇^)
名古屋市昭和区塩付通にある
ケーキ屋さんです。
前回、お友達と見つけたときは
お休みの日だったらしく閉まっていて
購入することはできませんでした。(ノ_-。)
あたしがチョイスしたケーキは・・・
「カマンベール」と「モンテ・リマール」。
「カマンベール」は、酸味の少ない
まろやかなお味のチーズケーキ。
「モンテ・リマール」は、洋酒の効いた
大人の味のムース。
一番下にスポンジが敷いてあります。
どうやら、マスカルポーネに
ハチミツが入ったムースみたいだけど、
生クリームの味が強くて、あまりチーズ
が入っている感じがしない。
滑らかな口当たりで、くるみのクラッシュが
入っています。
てっきり、外の囲ってある部分が
チョコレートでできているのかなと
思ったら、チョコに見える容器でした。
(_ _。) ガクッ
でも、どちらもおいしいから許しちゃう
だんなちゃんが選んだのは、
「ヴァリーヌフレーズ」と「レアチーズ」。
「ここのケーキ、生クリームがおいしい~
」
と、喜んで食べてました。(‐^▽^‐)
『カレルチャペック』さんの
ハーブティーと一緒にいただきました。
ハイビスカスをベースに、アップル、
パパイヤ、パイナップル、サワーチェリー
などのビッツが入っています。
かおりがフルーティーで、ほのかに甘くて
とてもおいしい。(*^▽^*)
とても幸せなお茶の時間でした( ̄▽+ ̄*)
夕食を食べに行った時に
偶然見つけたケーキ屋さん。
だんなちゃんに連れて行って
もらいました。(^∇^)

名古屋市昭和区塩付通にある
ケーキ屋さんです。
前回、お友達と見つけたときは
お休みの日だったらしく閉まっていて
購入することはできませんでした。(ノ_-。)
あたしがチョイスしたケーキは・・・

「カマンベール」と「モンテ・リマール」。

「カマンベール」は、酸味の少ない
まろやかなお味のチーズケーキ。

「モンテ・リマール」は、洋酒の効いた
大人の味のムース。
一番下にスポンジが敷いてあります。
どうやら、マスカルポーネに
ハチミツが入ったムースみたいだけど、
生クリームの味が強くて、あまりチーズ
が入っている感じがしない。
滑らかな口当たりで、くるみのクラッシュが
入っています。
てっきり、外の囲ってある部分が
チョコレートでできているのかなと
思ったら、チョコに見える容器でした。
(_ _。) ガクッ
でも、どちらもおいしいから許しちゃう


だんなちゃんが選んだのは、
「ヴァリーヌフレーズ」と「レアチーズ」。
「ここのケーキ、生クリームがおいしい~

と、喜んで食べてました。(‐^▽^‐)

『カレルチャペック』さんの
ハーブティーと一緒にいただきました。

ハイビスカスをベースに、アップル、
パパイヤ、パイナップル、サワーチェリー
などのビッツが入っています。

かおりがフルーティーで、ほのかに甘くて
とてもおいしい。(*^▽^*)
とても幸せなお茶の時間でした( ̄▽+ ̄*)