どしゃぶりの中でのお料理教室。


今週は中華料理でした。(^∇^)



 




「炊き込みビビンバ」

 


味付け牛肉、キムチ、豆もやしと


調味料を入れて、お米と一緒にお鍋で


炊き込みます。


仕上げにニラを入れてできあがり。


お肉のうま味が 何ともいえず、


とってもおいしいんです~( ´艸`)


 


「さつまいものピリ辛中華風炒め」

 

さつまいも、ニンジン、ピーマン、


もやし、焼き豚が入った、野菜たっぷりの


炒めもの。


名前は「中華風」となっていますが、


調味料はしょうゆや酢、酒などの


和風な味付けですが、輪切りの


赤唐辛子が入っていて、ピリッとして


なかなかいけます。(^∇^)


 


「もやし餃子」

 

これがまた、おいしーのなんのって


いや~、やっぱり餃子は手づくりに


かぎりますね~(*^^*)


皮がムッチムチで弾力があって、


お肉のうま味がなんとも言えません

 

 

今夜はテレビで中日・巨人戦の


クライマックスシリーズがやっていた


ようで、同じテーブルのNちゃんが、


ケータイのワンセグで釘付けに


なりながら食べてました。(^^;)


さすが中日のおひざ元、


こんな熱心なファンが身近に


いたとわ(;´▽`A``


いつもおとなしいNちゃんの


違う一面を見ることができた日でした。

(‐^▽^‐)