昨日からJR名古屋タカシマヤで
催事されている
「楽天ICHIBAうまいもの大会」に
仕事が終わってから出かけて
きました。(-^□^-)
だんなちゃんと現地で待ち合わせ
の予定ですが、あたしが到着しても
まだ現れず。
ならば
と思い、お先にあたしだけ
おいしいものをいただいちゃいました。
ヾ(@^▽^@)ノ
『銀座千疋屋』さんの
「名古屋限定フルーツパフェ」1365円。
メロン、カキ、キウイ、夏ミカン、りんご、
グレープフルーツ、巨峰、りんご。
フルーツが盛りもり~
フルーツをどけると、下には・・・
とっても濃厚な、マンゴーアイスが~
その下はイチゴ入りのイチゴアイス
実はあたし、フルーツって ちょっと
ニガテなんですが、千疋屋さんの
パフェにつかわれているフルーツは
どれもおいしかった~ヾ(@^(∞)^@)ノ
うっとりとした表情で食べていると、
なんと
だんなちゃんが現れた
Σ(=°ω°=;ノ)ノ ぎょぎょっ
あたしってば、まだ食べている途中
だったので、つい 壁に隠れてしまい
まして。(・Θ・;)
そんなあたしに気づかず
だんなちゃんは、すぐ近くをとおりすぎ・・・。
(;^_^A ははは
無事にすべてを食べてから
合流しました~( ̄▽+ ̄*)
合流したあたしたち、だんなちゃんの
リクエストで食べたのは、
『とみたメロンハウス』さんの
メロンソフトクリーム。315円。
濃厚なメロンのお味
こちらのソフトクリーム、以前
富良野に旅行に出かけたときにも
食べております(^∇^)
今回の催事には、フードコートが
設けられていて、店内で購入した
ものを食べられるスペースが
あります。
ついでに ここで夕食を済ませて
いこうということになり、あたしたちが
選んだ本日の晩ごはんは・・・。
『炭焼き牛たん 東山』さんの
「牛たん弁当」 1260円。
牛タンがとっても柔らかいです
麦飯と一緒にいただきます(^∇^)
とっても脂がのってます(≡^∇^≡)
そして もうひとつ(°∀°)b
『吉野とりめし保存会』さんの
本鴨弁当。
店じまい間際で、残りわずか3個だけ
残っていました。
お値段は 忘れちゃった~(;^_^A
鴨肉には わさびを少し付けて、
ご飯には 特別なお塩をかけて
いただきます。
これまたお肉が柔らかくて、さっぱりと
しています( ´艸`)
この二つのお弁当を、だんなちゃんと
それぞれ半分こしていただきました。
(*^▽^*)
両方ともおいしかったですが、
あたしは本鴨弁当、そして
だんなちゃんは牛タン弁当が
お気に入りでした。(^~^)
さすがに これだけ食べれば
お腹いっぱい( ̄ー ̄)
おみやげを 少しだけ購入して
ふたり仲良くおうちに帰りました。
(*^o^*)
なにを購入したかは、明日
UPしたいとおもいます。
ヾ(@^▽^@)ノ
催事されている
「楽天ICHIBAうまいもの大会」に
仕事が終わってから出かけて
きました。(-^□^-)
だんなちゃんと現地で待ち合わせ
の予定ですが、あたしが到着しても
まだ現れず。
ならば

おいしいものをいただいちゃいました。
ヾ(@^▽^@)ノ

『銀座千疋屋』さんの
「名古屋限定フルーツパフェ」1365円。

メロン、カキ、キウイ、夏ミカン、りんご、
グレープフルーツ、巨峰、りんご。
フルーツが盛りもり~

フルーツをどけると、下には・・・

とっても濃厚な、マンゴーアイスが~

その下はイチゴ入りのイチゴアイス

実はあたし、フルーツって ちょっと
ニガテなんですが、千疋屋さんの
パフェにつかわれているフルーツは
どれもおいしかった~ヾ(@^(∞)^@)ノ
うっとりとした表情で食べていると、
なんと


Σ(=°ω°=;ノ)ノ ぎょぎょっ
あたしってば、まだ食べている途中
だったので、つい 壁に隠れてしまい
まして。(・Θ・;)
そんなあたしに気づかず
だんなちゃんは、すぐ近くをとおりすぎ・・・。
(;^_^A ははは
無事にすべてを食べてから
合流しました~( ̄▽+ ̄*)
合流したあたしたち、だんなちゃんの
リクエストで食べたのは、
『とみたメロンハウス』さんの
メロンソフトクリーム。315円。

濃厚なメロンのお味

こちらのソフトクリーム、以前
富良野に旅行に出かけたときにも
食べております(^∇^)
今回の催事には、フードコートが
設けられていて、店内で購入した
ものを食べられるスペースが
あります。
ついでに ここで夕食を済ませて
いこうということになり、あたしたちが
選んだ本日の晩ごはんは・・・。

『炭焼き牛たん 東山』さんの
「牛たん弁当」 1260円。

牛タンがとっても柔らかいです

麦飯と一緒にいただきます(^∇^)

とっても脂がのってます(≡^∇^≡)
そして もうひとつ(°∀°)b

『吉野とりめし保存会』さんの
本鴨弁当。
店じまい間際で、残りわずか3個だけ
残っていました。
お値段は 忘れちゃった~(;^_^A

鴨肉には わさびを少し付けて、
ご飯には 特別なお塩をかけて
いただきます。
これまたお肉が柔らかくて、さっぱりと
しています( ´艸`)
この二つのお弁当を、だんなちゃんと
それぞれ半分こしていただきました。
(*^▽^*)
両方ともおいしかったですが、
あたしは本鴨弁当、そして
だんなちゃんは牛タン弁当が
お気に入りでした。(^~^)
さすがに これだけ食べれば
お腹いっぱい( ̄ー ̄)
おみやげを 少しだけ購入して
ふたり仲良くおうちに帰りました。
(*^o^*)
なにを購入したかは、明日
UPしたいとおもいます。
ヾ(@^▽^@)ノ