8月最初のお料理教室は和食でした(^∇^)
『南蛮漬け』
いろいろな野菜を入れた 漬け汁の中に
カラッと揚げたイカを投入。
イカを揚げる時に まぶした片栗粉が
つけ汁にとろみをつけて、まるで あんに
変身させたみたいにイカに絡みついて
います。
イカが とっても柔らかくて、漬け汁の
中に入った酢が さっぱりして
とってもおいしいです。(≡^∇^≡)
『白和え』
スーパーに行くと、お総菜コーナーで
ついつい 買っちゃうんですよね~(;^_^A
調味料は いろいろと必要だけど、
材料的には 大根、にんじん、椎茸、
こんにゃくと、あとはお豆腐だけが
あれば できちゃう。
せっかく お勉強したし、これからは
買わずに ちゃんと つくることに
しますか・・・A=´、`=)ゞ
『にんじんのタラコ和え』
切ったにんじんと タラコを炒め、
お酒をふりかけただけの料理。
シンプルなのに、これが とっても
おいしいんです~ヾ(@^(∞)^@)ノ
おつまみとしてもサイコーな一品
です。( ̄▽+ ̄*)
『長いもそうめん』
長いもを 薄~く 薄~く、
長~く 長~く切って
おそうめんに見立てて
つくった アレンジメニューです。
つるつると のど越しがよくて、
なかなかイケます。(o^-')b
ただ、長いもを切る作業が
結構大変なんです(-。-;)
でも、暑いお部屋で これまた
あっついお湯で おそうめんを茹でる
ことを考えれば、長いもを切る
ほうがラクかもしれませんね~(^▽^;)
『お豆腐団子』
白玉粉にお豆腐を練りこんでつくります。
もっちもちです~(≧▽≦)
お豆腐の風味も残っていて、
口に入れたときに、ふうっと
お豆腐のかおりが 鼻に抜けます。
これ、ぜったい おうちでおさらい
します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とても盛りだくさんで、5品つくった
今週のお料理教室。
どれもおいしくて、同じテーブルの
Nちゃんは ごはんを おかわりして
いました( ´艸`) うふふ、いっぱい食べなはれ~
暑い日が続き 食欲が落ちてきた
今日この頃。(°∀°)b ほんとか~?
さっぱりとした 今回のメニューは
ついつい ごはんのおかわりを
しちゃうくらい、食欲を湧かせてくれる
良いメニューだと思いました。('-^*)/

『南蛮漬け』

いろいろな野菜を入れた 漬け汁の中に
カラッと揚げたイカを投入。
イカを揚げる時に まぶした片栗粉が
つけ汁にとろみをつけて、まるで あんに
変身させたみたいにイカに絡みついて
います。
イカが とっても柔らかくて、漬け汁の
中に入った酢が さっぱりして
とってもおいしいです。(≡^∇^≡)
『白和え』

スーパーに行くと、お総菜コーナーで
ついつい 買っちゃうんですよね~(;^_^A
調味料は いろいろと必要だけど、
材料的には 大根、にんじん、椎茸、
こんにゃくと、あとはお豆腐だけが
あれば できちゃう。
せっかく お勉強したし、これからは
買わずに ちゃんと つくることに
しますか・・・A=´、`=)ゞ
『にんじんのタラコ和え』

切ったにんじんと タラコを炒め、
お酒をふりかけただけの料理。
シンプルなのに、これが とっても
おいしいんです~ヾ(@^(∞)^@)ノ
おつまみとしてもサイコーな一品
です。( ̄▽+ ̄*)
『長いもそうめん』

長いもを 薄~く 薄~く、
長~く 長~く切って
おそうめんに見立てて
つくった アレンジメニューです。
つるつると のど越しがよくて、
なかなかイケます。(o^-')b
ただ、長いもを切る作業が
結構大変なんです(-。-;)
でも、暑いお部屋で これまた
あっついお湯で おそうめんを茹でる
ことを考えれば、長いもを切る
ほうがラクかもしれませんね~(^▽^;)
『お豆腐団子』

白玉粉にお豆腐を練りこんでつくります。
もっちもちです~(≧▽≦)
お豆腐の風味も残っていて、
口に入れたときに、ふうっと
お豆腐のかおりが 鼻に抜けます。
これ、ぜったい おうちでおさらい
します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とても盛りだくさんで、5品つくった
今週のお料理教室。
どれもおいしくて、同じテーブルの
Nちゃんは ごはんを おかわりして
いました( ´艸`) うふふ、いっぱい食べなはれ~
暑い日が続き 食欲が落ちてきた
今日この頃。(°∀°)b ほんとか~?
さっぱりとした 今回のメニューは
ついつい ごはんのおかわりを
しちゃうくらい、食欲を湧かせてくれる
良いメニューだと思いました。('-^*)/