月に1回だけのパン教室にいってきました。
3月のパンは、カイザーゼンメルと
マヨネーズとチーズのパンです。
カイザーゼンメルは とてもシンプル
なパン。
でも、押し型ひとつで、とっても
おしゃれさんに変身させちゃいます
1次発酵させた生地を丸めて
カイザーゼンメルの型を押して
表面にゴマを付けて 仕上げ発酵後
パリッと焼き上げます。
フランスパンに似ているけど、中の生地を
もっとふんわかとさせたカンジのパンです。

マヨネーズとチーズのパン。
マーガリンを少し多めに入れた
リッチな味わいのパンです。
上に乗せた とろけるチーズと
少し焦げたマヨネーズが
これまたおいしい~
バジルをのせると もっとおいしいらしい
です
なかなかパンをおうちでつくる心の余裕
がなくて、今年に入ってから一度もつくってない
あたし・・・
パン教室でみんなで わいわい言いながら
つくるパンづくりは やっぱり楽しくて
おうちでもつくりたくなっちゃう
そろそろ始動せねば・・・
3月のパンは、カイザーゼンメルと
マヨネーズとチーズのパンです。

カイザーゼンメルは とてもシンプル
なパン。
でも、押し型ひとつで、とっても
おしゃれさんに変身させちゃいます

1次発酵させた生地を丸めて
カイザーゼンメルの型を押して
表面にゴマを付けて 仕上げ発酵後
パリッと焼き上げます。
フランスパンに似ているけど、中の生地を
もっとふんわかとさせたカンジのパンです。

マヨネーズとチーズのパン。
マーガリンを少し多めに入れた
リッチな味わいのパンです。
上に乗せた とろけるチーズと
少し焦げたマヨネーズが
これまたおいしい~

バジルをのせると もっとおいしいらしい
です

なかなかパンをおうちでつくる心の余裕
がなくて、今年に入ってから一度もつくってない
あたし・・・
パン教室でみんなで わいわい言いながら
つくるパンづくりは やっぱり楽しくて
おうちでもつくりたくなっちゃう

そろそろ始動せねば・・・
