今日のお料理教室は洋食。



『オリジナルカレー鍋』
 
 大きなスペアリブの他に、ズッキーニ、

 きのこ、トマトなど、いろいろなお野菜を
 
 た~んまりと入れたお鍋。

 ちょっとスープカレーっぽいのにゃ

 食べた瞬間は そんなに辛く

 ないんですが、のどを通り越し

 てから、少しピリッときます。

 スペアリブがとっても柔らかくて、

 お肉が簡単に骨から外れますお~

 お野菜がたくさん食べれて

 体もあったまるし、冬に

 オススメですらぶ②


『ポテトのニョッキ』

 昔でいう「洋風すいとん」ですね~。

 (あたしは「すいとん」って食べたこと

  ないけどね)

 あたしの班、みんなニョッキの存在を

 忘れて 茹でっぱなしになっていて、

 トロトロの情けないものになってしまい

 ました~ガーン


『大根サラダ』

 大根とレタスとハムのサラダ。

 マヨネーズと粒マスタードを合わせた

 ものをかけて食べます。





こちら、今流行の塩麹で漬け込んだ

豚肉を焼いたものニコ

お肉がとっても柔らかくて、何のタレも

付けなくても おいしくいただけますにへ



今日の班は、小学生2人組と

その子たちのお父さん、いつも一緒の班の

Mちゃんとあたしの5人でした。

とっても不安だったけど、なんとか

無事に
終了。

よかった、よかったらぶ②