先週に引き続き、今日の
お料理教室は中華料理でした
『トンポウロー』
豚の角煮です。
フライパンで焼いた豚肉ブロックを
ゆっくり煮込みます。
煮汁に入れた八角が
なんともいえないおいしさを
引き出していました
『お芋の揚げ団子スープ仕立て』
ジャガイモとベーコンで小さな
コロッケのような具を作り、
大根おろしと一緒に鶏がら
スープで煮込みます。
こんなスープ初めて食べました
『炒め切り干し大根の韓国風』
切干大根をごま油と韓国風の
味付け調味料で炒めます。
炒めている最中から とても
おいしそうなかおりがして、
みんな「早く食べた~い
」
と大合唱でした
そのほかに、今日のお教室では
大根とにんじんを使って、色紙切り
や千六本など、いろんな切り方を
教わりました。
今日のメニューはいつもの中華
メニューと違って、あまり
油っぽくなくて、
とてもおいしかったです
お料理教室は中華料理でした


『トンポウロー』
豚の角煮です。
フライパンで焼いた豚肉ブロックを
ゆっくり煮込みます。
煮汁に入れた八角が
なんともいえないおいしさを
引き出していました

『お芋の揚げ団子スープ仕立て』
ジャガイモとベーコンで小さな
コロッケのような具を作り、
大根おろしと一緒に鶏がら
スープで煮込みます。
こんなスープ初めて食べました

『炒め切り干し大根の韓国風』
切干大根をごま油と韓国風の
味付け調味料で炒めます。
炒めている最中から とても
おいしそうなかおりがして、
みんな「早く食べた~い

と大合唱でした

そのほかに、今日のお教室では
大根とにんじんを使って、色紙切り
や千六本など、いろんな切り方を
教わりました。
今日のメニューはいつもの中華
メニューと違って、あまり
油っぽくなくて、
とてもおいしかったです
