お料理教室で習った スイートポテトをつくりました
さつまいもを 粉ふきいもにして なべの中でつぶして、
熱いうちに 有塩バター、砂糖、卵黄、洋酒
生クリームを順番にどんどん入れてまぜ、
アルミのケースに入れたら フォークですじを付けて
卵液をぬったら220℃のオーブンで10分焼いて
できあがり
簡単で あっという間にできて とってもおいしいの
そして、もう一品。
厚めにむいた さつまいもの皮をつかって
さつまいものきんぴらをつくってみました~
①太目の千切りにしたさつまいもの皮を 水でさらす。
②フライパンにサラダ油を熱して①を入れ、しばらく
炒める。
③火が通って やわらかくなってきたら お酒とみりん
各小さじ2 と しょうゆ、砂糖 各小さじ1 を順番に
入れていき、 煮汁がなくなるまで炒め煮して
できあがり。
おべんとうの おかずの一品にちょうどいいわ~