ぞーさんのおへや











もう11月だというのに、今日は少し汗ばんだ日でした晴れ


今日は週に一度のお料理教室の日。割り箸



本日の洋食メニュー


 『肉巻きピーマンライス』 

   半分に切って種を出したピーマンの中に、

   たまねぎ、ご飯、卵をまぜたものを詰めて

   合体し、豚肉スライスをぐるぐると巻いて

   ケチャップスープで煮込んだもの。

   中のご飯にも味がしみ込んでgooアップ

   ピーマン嫌いの子供も あまりのおいしさに

   ぺろっと食べちゃうらしい。

   おいしかった~ラブラブ!


 『オードブル2種』

   <とり肝のベーコン巻き>

    その名のとおり、とり肝にベーコンを

    巻き付けて、野菜の薄切りと一緒に

    和風の味付けで煮しめたもの。

    これは、あたしには少し味が濃かったかな。


   <オイルツナの巻き揚げ>

    ツナとたまねぎのみじん切りをワンタン

    の皮で包んで焼いたもの。

    ワンタンの皮がパリッとしてて、

    簡単にできるし、お酒のおつまみに

    ぴったりビール

    添えたカクテルソースに入ったタバスコが

    アクセントニコニコ


 『ビーンズマフィン』

   金時豆が入ったマフィン。

   甘さ控えめで、朝食によさそう(^∇^)



今日のメニューはみんな簡単だから、おうちで

おさらいできそうだわドキドキ