おさらい初級その5。
今まで順調に進んでおりました おさらいパンづくり。
昨日、クリームパンをつくりました。
じゃじゃぶり雨 室温23.6℃ 湿度64%
材料変更は、強力粉400g→300gに。
他はそれにあわせたパーセンテージで。
イースト→生イースト10g、スキムミルクは入れず、ぬるま湯分量そのまま。
こねあげ20分 はじめはとってもやわらかかったけど
たたきこねているあいだに いい感じにまとまった生地になった。
分割12個 ベンチタイム15分。
雨の日で湿度が高いせいか、ベンチタイムをしっかりとったにもかかわらず、
成型のときに生地がベタついて、とっても苦労したの
ぬるま湯の配合しくじった~少し減らすべきだった・・・
一次発酵はあたためたオーブンで1時間、仕上げ発酵25分。
卵液ぬって180℃オーブンで10分焼き上げ。
んで、なんとかできました~。
断面はこんなかんじ。
まん中のガラスのウシくんは、写真を撮っているときに だんなちゃんが
置いちゃいました(^▽^;)
カスタードクリームの配合は、
薄力粉26g、砂糖53g、卵2個、牛乳200cc。
仕上がりがちょっと甘かったので、次回は砂糖を15~20g
減らしてみようかな
たくさんつくったので、ジム友さんにおすそわけしました
今回、成型と仕上げ発酵の写真の画素数がデカすぎてupできなかった