おさらい初級その4。


テキストでは、ホントはレーズンを入れるんだけど、

おうちにチョコチップがあったので入れてみましたかお



晴れ 室温23.3℃ 湿度27%


材料変更は、強力粉は400g→300g、有塩バター→ショートニング

他の材料はそれに合わせたパーセンテージで。

いつものように、ドライイースト→生イースト10g スキムは入れず

ぬるま湯分量はそのまま。


こねあげ20分


お料理教室に行くため、一時発酵は室温で2時間10分。

帰ってきたら、3.5倍に発酵してたえっ

もうちょっと遅く帰ってきてたら 過発酵だったかも汗

あぶない、あぶないガーン


分割12個 ベンチタイム20分




成型。めん棒で生地をまるく伸ばして フィリングを包み込む。

チョコチップ6個、チーズ6個。


ぞーさんのおへや



仕上げ発酵。あたためたオーブンで20分。


ぞーさんのおへや




卵液ぬって、ハサミでちょいちょいっと切り込み入れて

180℃で10分焼き上げ。


できました~クラッカー


ぞーさんのおへや

なかなか いいカンジにできたぢゃな~いニコニコ


だんなちゃんにも おいしいと好評でしたラブラブ