おさらい初級その1。



ずぼらで根性なしの性格のため、お菓子もパンも仕上げ時点で力尽きて「もういいや~」となってしまい、いつまでたっても初心者なあたち・・・(T_T)

このままではいけな~い!!と思い立ち、数年前までかよっていたパン教室のテキストを見て、記録としてのこしながらイチからおさらいしていくことにしました。



晴れ 室温21.8℃ 湿度38% 



材料変更は、強力粉400g→300gに。塩、砂糖、油脂はそれに合わせたパーセンテージで。ドライイースト6g→生イースト10g スキムミルクは入れず ぬるま湯分量はそのまま



こねあげ20分 あたためたオーブン内で一次発酵1時間20分



ベンチタイム10分 分割10個



成型


 
ぞーさんのおへや   



ぞーさんのおへや



 


仕上げ発酵 あたためたオーブンで25分

 
ぞーさんのおへや


ぞーさんのおへや




クープ入れてトッピングして卵液ぬって・・・



余熱あり25分焼き上げ。




できた~ビックリマーク


ぞーさんのおへや



だんなちゃんが、おいしい~(・∀・) と、ぱくついてくれた~o(〃^▽^〃)o



マズイ時はザンパンとはっきりいうだんなちゃんむっ



よかった、よかった。ひとまず、ほっ (;´▽`A``







やっと涼しくなって、水の分量を減らさなくてもきれいに捏ねることができるようになった。



夏のあいだは生地がベタついて、水の配分考えて捏ねるの大変だったもん (-"-;A



ホント、いい季節やわ~(≡^∇^≡)