昨日自主隔離が終わり、

やっと無事日本に本当の意味で帰国しました。

日本に帰国して思う事は、

やっぱり日本は治安もいいし、

何と言ってもみんなが日本の常識の範囲で生活している何とも言えない安心感があります。


信号待ちを全員する横断歩道。

ゴミや犬の糞、浮浪者がいない綺麗な歩道。

当たり前のように無料の綺麗なトイレがある駅やコンビニ。

マニュアル通りの聞き慣れた丁寧な接客。



日本に長く住んでいるとこの安心感は当たり前になっていて何も感じなくなるけれど、

久しぶりにフランスで暮らすと、

日本のこの当たり前の日常は

日本が特別で当たり前ではないことだと実感し、私みたいにHSPの人には最適な国で、

この国に生まれて良かったなぁと心の底から思いますキラキラ無くしてから気づく有り難みです。


フランスは、特にパリは移民も多いということやフランス人の個人主義の文化もあり、日常の中で毎日私が想定する範囲外の悪い事も良い事の連続で、常にどんな球が飛んで来るか分からないストレスを感じつつも飽きる事なく刺激的な生活を送る事が出来ました(笑)


そしてHSPとはいえ、日本にいると常識に捉われ過ぎて、息苦しさを感じる場面にもよく直面する私はフランスで自由に過ごせた部分もあり、

色々な意味でフランス滞在の2年間は心のリフレッシュになりましたニコニコ


男女差別が少ない職場では日本のようなセクハラ発言を聞くこともなく、時間に縛られない仕事が出来るので、プライベートとの両立がしやすいですし、

フランス人男性にとっては女性の価値は若さや家事スキルではなく、自立した知的でカッコいい大人な女性がモテるので、フランスの美容院に行ったら幼く見えるので、前髪は作らない方がいいと言われて、20年ぶりに前髪を伸ばす事になったり、

ナチュラルビューティー主義がマジョリティなので毎日化粧をしなくなり肌が健康になったり、


日本ではぽっちゃりな体型もフランスでは普通の体型なので、無理なダイエットをしなくなって目の下のクマが薄くなったり(笑)


フランスにもいいなぁと思う所はたくさんあり、

今思うと私はフランス語もできるので、

HSPじゃなければ案外適応出来たのかもしれませんアセアセ


さて、日本に帰国してしまったので、

今日で一旦ブログはお休みはする事にしますが、また新しい冒険の章が始まる日があればブログを再開させる事にしたいと思いますウインク


私のブログをたくさんの方に読んで頂き、フォローして下さっていた方に本当に感謝ですお願い

ブログでの交流はフランス滞在中コロナ禍の中でロックダウン中の心の支えでした。

本当にありがとうございましたハート