今週は普段よりも輪をかけて時間がなく

バタバタしておりました。この土曜も一人で用事などで

動き回ってるのですが、書きたいことはいくつかアリ。


まずその一つ。

エゴイスト。



気になってて前売り券を買ってあったのでした。

週末は立て込んでおり、上映期間もこういう類いの映画は

そんなに長くないのでは?と思い、平日のところで

なんとか時間を作りレイトショーで見てきました。一人で。


ネットで情報があり気になって買ってたのです。

鈴木亮平はどんな役でもストイックにその役に没頭する

イメージ。宮沢氷魚はあまり印象はなかったけど、

ポスターの印象は良かったのでこの組み合わせはありかな?と。


で、見てきた感想ですが、

これ、なんか上手く感想言えない映画です。

愛っていろんな形があるのだろうけど、

端から見たらそれはエゴとも取られかねない。

でも本人にとってはそれが愛情の表現。


終わり方もこの話の結末は自分で考えなさいと

言うことかなぁと勝手に解釈しました。


相方も俺の見に行った次の日に一人で行き、

相方が見に行ってからお互いの感想を言い合いました。

俺の見たあとの電話で内容は当然ネタバレになるので

話さなかったけど、様子で何となく察したと言われました。


阿川佐和子の演技とかって見たことなかったけど

役者と言うよりもなんだろ、その人のことを表現してると

言うか、演じてます!と言う感じよりも自然体で

この映画には合ってるように感じました。


みなさんみたく、上手く感想を言える映画ではなかったけど

俺なりに見に行って良かった映画でした。


他のブログでも読ませてもらったんですけど、

カメラワークの関係だと思うんですが"酔い"ます。

これから見に行かれる方は後ろの方に席を取ることを

おすすめします。


とりとめのない感想文でごめんなさい💦