20121205【1】 | ゾウディアック号
さて…いよいよなんだなあ…


ぜんぜん実感湧かないや

明日か…
普通にリハして、普通にメイクされて、普通に着替えて
普通にセッティングし始めた頃くらいから
実感湧いて来るんじゃないかな…

前日の今日12/5は
父親の誕生日
自分のこれからもふまえた意気込みを伝えたら
父なりの返事がきた

一番影響うけたアーティストだから…
一番越えたい存在だから…

いつまでも大切
僕にとって父は音楽で音楽は父です。



さて、明日はどうなることやら
全く予想もつかん^^;
だって14年ぶりだよ?
みんなちゃんとした社会人
ステージからはかなり離れてる


でもね
14年経った今でも
一部では忘れ去られる事なく
咲き続けていた記憶の花

その証拠を、証明を…
明日のライブで見せつけられたら
これは大成功だろう…

ちょっと前に記事したけど
すでにゾウディアックについては
色々想い考え共に生きて来た

活動休止中も実に色々あったんだ

今更なんて言ったらいいのかさえわかんない

考えて考えて
悩んで悩んで
逃げたり逃げなかったり
そしてそのうち考えなくなった

僕にとっての青春だったし人生だった

一旦東京に行った事で
考えが変わった部分もあるし
帰って来た事で
また変わった

結局、俺が一番わがままで厄介なのかもしれないな


でも
当然だろ

だってそれだけ自信があったバンドだったし
マジ命かけてたからね


今はちょっとおちついてるのかも


だからステージに灯りがついたのかな?


いつもと違う心境だけど
いつも通りやるだけ


あの5人でやれること
そして
当時の同志達が
同じイベントの成功を願ってくれること
来れなくても遠方から応援してくれてる人がいること


感謝します



どうか、見守っててください




ハレルヤ…☆