上手くいかない時こそチャンス!
先日夫が息子の帰りのお迎えに
行ってくれました🤗✨
この経緯の裏側をお話しまーす!
ことの始まりは、
息子のパパにお迎え来て欲しい👦🏻✨
っていうご要望からでした!
みなさんのお家はお迎え
事情どうでしょうか?^^
我が家は帰りは基本わたしが担当していて
朝は週の半分くらい夫が担当してます^^
本当は、先週なら時間休とって行けそう!
ってことだったんだけど👨
直前でお仕事のトラブルあって、
行けなかったんだよね🥲
私がお迎えに行ったら、パパじゃない!
って言われるし🤣(そりゃぁ、そうだ!)
事情は話したけど、
やっぱり楽しみにしてたから悲しかったよね。
って2人で話ししながら
息子の気持ちも受け止めて。
帰ってから家族会議!
息子の気持ちも伝えて、パパの気持ちも伝えて。
パパに次いつ時間休とれそう?✨✨
ここまで作戦会議で決めて👨
わたしがみんなの執事さん役になって...♡
伝えないと何も始まらないからね💓
当日ははスルッと上手くいくと決めて🪞✨
息子には今日はどっちがお迎えに行くか
行くかお楽しみdayね!
って伝えておいて❣️
無事にパパのお迎えdayになりました👨👦🏻✨
スルッと上手くいない時も
それにも意味がある💓
それで終わりにしてしまったらそれまでだけど。
そこから、どうしようか♡
って望む方を見続けることが
ユメカナ体質になっていくよね
今回はより感動が増したよ👦🏻✨
夫も時間休取れてのんびり
過ごせたみたいだし、
わたしもお迎えない分楽だったし(笑)
みんなが幸せでした♡
一回で諦めない♡
何度だってトライしたらいいだけ^^
みんなで穏やかママライフ楽しもう♪
穏やかなママライフも💕
幸せなパートナーシップの更新している
秘訣をぎゅっぎゅっ♡と詰まった
1dayセミナーを
8月4日(日)と
8月12日(祝月)に開催します♡!
一緒に楽しくじぶんを深めて💖
楽しくじぶんを上手に使って♪
穏やかなママライフをもっと一緒に楽しもう☺️🪞✨
どんなじぶんのことを認めて
いろんな角度から自分を知って
じぶんのことを上手に使う練習を
たくさんしてきました^^
その土台があったからこそ
今、幸せなパートナーシップ
穏やかなママライフを送ってます🪞✨
読んでくださってる方は
ふんわり可愛く穏やかなママがいいな...♡
こんなママで過ごしたいな...♡
こうだったら嬉しいなという
理想はありますか?
今難しいな。って感じてる方も
もっと穏やかなママライフを送りたい!
今も幸せだけど、
もっとパートナーシップを
よくしていきた方もね
もう1人で頑張らないで
大丈夫だから
安心してね^^♡
この秘訣をぎゅっぎゅっ♡と詰まった
1dayセミナーを
8月4日(日)と
8月12日(祝月)に開催します♡!
可愛いものが好きで穏やかママライフを送りたい方
穏やかなママライフを叶えていきたい
未来のママさんと一緒に
楽しく一緒に取り組める
1dayセミナーになります^^
楽しみながら過ごしましょう
愛され体質を身につけるノート術をお伝えしています♡