こんにちはチューリップ


ご訪問ありがとうございます照れ
今日は早起き苦手な私の朝活方法第2弾ですラブラブ


早起き苦手でも朝活はしたいのです!
第1弾はアロマについてでした。
先日の記事はこちら♡

今日は朝活というより、
早く起きる為にしてることです口笛

2以前より早く寝る


これは私の家族を見てて取り入れたことです。

私の家族寝るの凄く早いのです!
本当に早い時は22時就寝です。
その分朝起きるのが早いのです!!



いきなり早く寝るのも中々難しいですよね。
まずはいつもより15〜30分早く就寝時間を設定します!同時に起きるの時間も15〜30分早く設定します。


例えば、いつも就寝時間が0時なら23時45分に設定します。起床が6時なら5時45分ですね。

あとはどうしたら、23時45分に寝れるか逆算していきます。

行動パターンってあると思うのです。
それに要する時間もあると思います。



いつもより早く寝るってなると、いつもの行動を見直す必要が生まれます。


ダラダラ時間も必要です。
お家はゆっくりする時間ですしね。
私なら食後の、のんびりティータイムは必須です照れ
(のんびり好きです♡)

のんびりタイムなら5分位短縮して寝る時間に充てられるルンルン
書き出してみるとよくわかるかもしれませんね。


いきなり頑張りすぎると
疲れちゃうので、無理のない程度にニコニコ


そして出来なくても自分を責めないで下さいね。
続かなくなっちゃうので照れ
自分の心地よい範囲でやることが大切だと思います。


最後までお読み頂きありがとうございますラブラブ


今日も素敵な1日をお過ごし下さいラブ


kazumi流れ星