こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。


先日、お客様からこのような
ご質問を頂きましたので
共有したいと思います。


収納が少ないので、収納率として
何%あれば良いですか?」


これ、よくあるご質問なんです。


収納率っていうのは、
収納の床面積÷延べ面積
ですね。

100㎡の家で、収納の面積が
10㎡だと、
10÷100(×100)=10%

となります。



で、いつもお答えするのは

10%~12%くらいと言われますが
あくまでも参考値です。」

となります。


なぜって、この収納率って
特に定義もなくて、
WICも壁面の棚収納も
同じですから、

あんまり参考には
ならないですよね。


通路が多く必要になる
WICやジュースクロークが
大きいと、

収納率が大きくても
通路がいっぱいあるので、
実際にものを置けるスペースは
それほど無い、

ということになります。


また、床面積が大きな家になると
10%も必要ないということも
ありますし、

逆に、少し小さな家ですと、
12%では足りないことも当然
有り得ることです。



このような収納率というのは
参考」程度に確認するのは
良いことですが、

あくまでも「参考」として、
間取りを確定するまでには、
できるだけ具体的に

「どこに」「どれだけ」「どのように」
収納できるかを
イメージしたり、
実際にレイアウトする
ことが大事です。

↓↓↓
壁面クローゼットだと、

こういうのを立体的
イメージしたり描いてみたりします。


いくら平面図で足りそうだと
思っていても、
実際には立体的に効率よく
収納しないと

足りなくなることは
多いものですからね。


それでは今日はこのへんで。


お読みくださいねー!

↓↓↓