こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。


「アクセントクロス」、お好きですか?
↓↓↓



いや、実は
アクセントクロスが私自身
あまり好きでは無いので。。。


なんかねえ、やると余計に
安っぽくなってしまうことが
多いと思いますし、

あとは、やっぱり

飽きやすい。。。


そもそもクロス自体、
質感は良くないので
変化をつけるなら
材質を変えたいところですよね。


例えば、タイル
木材も良いですし、

塗り壁や、

最近の材料なら、
エコカラットのようなものなら
まだ良いですね。


と、いいつつ、


アクセントクロスを
どうしてもやりたい
言う場合の、コツです。



まずは、に注意です。


タイル調とか石調とか、
「〇〇調」はやめましょう。


それならコストかけてでも
本物を貼った方が良いです。

安っぽさが出ます。


レンガ調とかコンクリ調
なんて、特にタブーです!

(〇〇調で使えるのは、まだ
織物調なら使えますね。)



次に、色に注意です。

多くの壁に用いる白系や
ベージュ系は、明るくて
広く見えるものです。

なので、何かしら色をつける
「暗くなる」「狭く感じる」
ことは必ず出てきます。


メリットとしては、
色によっては「落ち着き」 を
醸し出すことはできます。

↓↓↓



寝室なら少し暗くなっても
落ち着きの方が欲しい
ですよね。

グレー系や、和室なら
濃いブルー系もアリです。



そして、面積です。

大きな面に使わないこと。


個室ならまだ良いですが、
LDKの長手の壁に「ベター」っと
アクセントクロスは
かなり「重い」です。


ヘタなアクセントクロスは
落ち着かないし、合わないし、
しっくり来ないもの。



ということで、本日は
アクセントクロスのお話でした。


あくまでも、「使うなら」の
アドバイスです。

変化をつけるなら、
少しコストupになるけども、
違う材料で検討すべきと
思いますよ。


それは今日はこのへんで!


お読みくださいねー!


↓↓↓