こんにちは。
 
建築コンサルタントのtakumiです。
 
 
本日は、たまーに聞かれる(笑)
「巾木」の選び方について
ご紹介します!
 
 
巾木というのは、壁と床の間につける
「見切り材」の一種ですね。
 
こういうのです↓↓↓
 
 
 
巾木は、
床材と壁材との間の中和材であり、
入れることでキレイにラインが通ります。
 
 
巾木ってあんまり気にされない
部位なのですが、
けっこう部屋の印象を左右します。
 

まずは白。

壁紙クロスは多くが白系なので、
巾木も白色とするのが無難です。
 
シャープでスッキリするので
間違えのないチョイスです。
↓↓↓
 
 
 
またフローリングの色合いと合わせて
選定すれば、落ち着きのある空間に
できますね。
↓↓↓
 
 
 
もっとスッキリさせたいので、
巾木を無くしたいけどダメなの?
って質問も頂いたことがありますが、
何も無いというのは無理なんです。
(石膏ボードの汚~い端っこが
見えてしまいます、、、)
 
そこで、アルミジョイナー
を使えば、
よりシャープな印象の
「巾木無しっぽい」感じも可能です。

こんな感じ。

↓↓↓


 
ただ、隙間ができて
「埃だまり」となるので、
あまりおすすめできないのです。
 
↑↑↑上の図は「アルミの巾木」です。
 
これはサンワカンパニーさんの
商品です。
 
このような細いアルミの巾木ですと
スッキリしますし、ホコリ溜まりにも
ならないのでいいですね。
 

ただ、
アルミって結構柔らかいので、
よく物がぶつかる場所には
向かないですね。
 
ぐにゃぐにゃになってしまいますから。
 

こんな感じで、
間取りや仕様が決まってきたら、
巾木選びも楽しいものです。
 
 
間取り以外にも、家づくりには色んな
決め事要素があります。
 
 
「こだわり派」じゃなければ、
面倒と感じることも多い家づくりですが、
 
イメージして楽しみながら
取り組みましょう!


こちらも

お読みくださいねー!

↓↓↓