今日は健検勉強の日、テキストに無いストレス発散方法がありました。 | おやぢMANのブログ

おやぢMANのブログ

多発性骨髄腫という爆弾を抱えながら暮らす生活日記

今日は退院翌日で、明日からの職場復帰に向け、今日は自宅で静養です。

 

そういえば、気が付いたら、健検(日本健康マスター検定)試験日まで1カ月を切ってしまいました。

 

テキストも半分くらいしか進んでいません。

※入院中時間がたっぷりとあったのに、パソコンでドラマばかり見てしまいました。

 

これはまずいと思い、今日は、健検の勉強することにしました。

 

テキストはちょうどストレスの章です。

 

ストレスの原因には、「急性」と「持続性」の分かれるそうです。

 

「急性」のストレスは、失恋、転校や親しい人の死などの突発性の起こるもの、「持続性」のストレスは、夫婦間の不和、仕事の不満、重大な病気など多岐に渡ります。

 

私の今の状態は、病気による「持続性」ストレスの該当するのですね。

気を付けましょう。

 

そのストレス対策として、いくつかあります。

 

ストレスの背景には、対人関係の悩みがあることが多いそうです。

そこで、その解消方法として、自分だけの時間を作るのが、いいそうです。すなわち、積極的に旅行や趣味を持つのが良いそうです。

 

また、聞きなれない言葉ですが、「認知行動療法」というものがあります。

 

偏ったもの考え方の気付き普段と違う捉え方を探るトレーニングだそうです。

ポイントは、自分の考え方を修正するのではなく、考え方の偏り気付くことだそうです。

 

と、勉強中のテレビ番組の情報報道番組から、違ったストレスの発散方法が紹介されました。

※スマホからご覧ください

reeastroom ホームページ 

 

 

廃品物をぶっ壊す、ひたすらぶっ壊す!

溜まったいる不満を、一機に吐き出すのは、最高ですね。

 

一度は、やってみたいです。

 

個人的には、ストレス発散にこれが一番。

 

ただ、これを妻には見せるわけにはいかないです。

建物まで破壊しそうです。!ゴジラかぁ滝汗