『劇場版 ポケットモンスター ココ』 | ダメ男の今何してる

ダメ男の今何してる

映画鑑賞・日常生活・政治問題について

今朝の最低気温は0,4度、最高気温予想は12度、

天気予報は晴れ後曇りです。

 

 

 

 

今日は2022年12月29日にTV録画保存した

『劇場版 ポケットモンスター ココ』

を視聴しました。

 

予告編動画 https://youtu.be/9WrLu_7Ho70 

 

 

解説、https://ja.wikipedia.org/wiki/劇場版ポケットモンスター_ココ より

 

劇場版ポケットモンスター ココ』(げきじょうばんポケットモンスター ココ、

英題: Pokémon the Movie: Secrets of the Jungle[2])は、

 

202012月25に公開のテレビアニメ『ポケットモンスター』

 

劇場版映画第23作目の作品。キャッチコピーは「君に伝えたい。」。

 

概要

 

キミにきめた!』や『みんなの物語』に続いて、

 

放送中のTVシリーズ(当時は第7シリーズ『ポケットモンスター(2019年版)』、

 

以下「新無印」と表記)とは関係のないオリジナルストーリーとなっている。

 

後述の事情により、新無印編の放送中に制作された劇場版は本作のみとなっている。
 

以降は上記URLでご覧下さい。
 

 レギュラーキャラクター

 

サトシ

- 松本梨香
 

主人公。ポケモンマスターを目指す10歳の少年。

本作においては、サトシは自身の父親の存在を言及する。

父親に関しては、これまでのアニメシリーズで明言されていない。父親のことは「パパ」と呼んでいる。
 

ピカチュウ

- 大谷育江
 

技:10まんボルト、アイアンテール、でんこうせっか

サトシの相棒ポケモン。

本作ではピスヘルメット(探検帽)にホエルコの水筒を掛けた姿で登場。

また、『みんなの物語』同様、ピカチュウ以外でサトシの手持ちポケモンは登場しない。ココのことは「ピピ」と呼んでいる。
 

ロケット団
 

珍しいポケモンを狙う悪の組織の3人組。

今作はほとんどサトシに絡んでおらず、終始正体もバレなかった。

ゼッド博士の本性を警察に告げ口し、逮捕させた。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

ゲストキャラクター
 

ココ(アル・モリブデン)

- 上白石萌歌[8]美波わかな(赤ちゃん)
 

ゲスト側の主人公。ザルードに育てられた人間の少年。

サトシと同い年。一人称は俺。当初、自身をザルードだと信じていた。

ポケモン語は理解できるが、人間語はあまり理解できず、片言で喋る。

本名は「アル・モリブデン」であり、10年前に不慮の交通事故でこの世を去ったモリブデン夫妻の一人息子であることが判明する。

最後はポケモンと人間の博士の架け橋になるべく、旅に出る。

 

ゼッド博士

- 山寺宏一
 

「ビオトープ・カンパニー」所属の博士。

最先端技術で「治癒の泉」の人間への利用を研究している。

一見すると穏やかで紳士的な人物だが、

その本心はザルードのテリトリーである大樹の「治癒の泉」の源泉を人々のために役立てることを野心にしていた独善的な性格であり、本作における黒幕的存在。

「治癒の泉」の利用に反対的であったモリブデン夫妻とのカーチェイスの末、夫妻を死に陥れた張本人。

しかし、サトシやココ、ピカチュウ、大樹で暮らすザルード、カレンなどの研究者、オコヤの森のポケモンたちの活躍で思惑は失敗し、

ロケット団が一連の行為と真相を世間に暴露したことで逮捕された。
 

カレン

- 中川翔子
 

「ビオトープ・カンパニー」の研究員でゼッド博士の助手。

当初は「治癒の泉」の研究のために奔走していたが、

博士の人間第一の野望に違和感を覚え博士を裏切り、

サトシに博士の乗っていたメカの弱点を教えるなど協力した。博士が逮捕された後、研究者仲間や森のポケモンたちと共に森の再生に尽力すると誓い、ザルードらに謝罪した。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

 

    消化視聴でした。

 

 

 

私評は☆☆☆です。消去した。