『追われる男』 | ダメ男の今何してる

ダメ男の今何してる

映画鑑賞・日常生活・政治問題について

今日は2021年12月4日にTV録画保存した『追われる男』 を視聴しました。

 

動画は原題でも投稿されていませんでした。

 

解説、https://eiga.com/movie/43163/  より

 

「熱風の町」のウィリアム・H・パインとウィリアム・C・トマスのコンビが1955年に製作した西部劇。

 

「賭博の町」のハリエット・フランク・ジュニアと「幌馬車隊」のアーヴィング・ラヴェッチ共作の原作から

 

「勇魂よ永遠に」のウィンストン・ミラーが脚色、「大砂塵」のニコラス・レイが監督した。

 

テクニカラー色彩の撮影は「あの手この手」のダニエル・L・ファップ、音楽はハワード・ジャクソンである。

 

出演者は「明日に別れの接吻を」のジェームズ・キャグニー、「ジープの四人」のヴィヴェカ・リンドフォース、「コロラドの急襲」のジョン・デレク、

 

サイレント時代に活躍したジーン・ハーショルト、「西部の掠奪者」のグラント・ウィザース、「ヴェラクルス」のジャック・ランバート、

 

「日本人の勲章」のアーネスト・ボーグナイン、「スタア誕生(1954)」のアーヴィング・ベーコンなど。

 

1955年製作/アメリカ
原題:Run for Cover

 

あらすじ

 

無実の罪で服役中だったマット・ドー(ジェームズ・キャグニー)は刑期を終え、新生活を求めて西部へやって来た。

 

牧畜の中心地マディスンの近くで、彼はデイヴィ(ジョン・デレク)という青年と知り合った。

 

2人が鷹を狙って撃った銃声が誤解され、

マディスンの町民は彼らを強盗と思いこんで捕えようとした。

 

直ぐ誤解はとけたが、デイヴィは抵抗して重傷を負い、農場を営むスウェンスンの家で看護をうけた。

 

スウェンスンと娘ヘルガ(ヴィヴェカ・リンドフォース)それにマットの熱心な看護でデイヴィは恢復したが、足の傷がもとでビッコになった。

 

町民は2人に謝罪する気持ちからマットをシェリフに選んだ。

 

マットはデイヴィを代理シェリフの役につかせたが、彼は不具になったのを根に持って正常な人間に反感を抱くようになっていた。

 

ある日無法者ジェントリーの子分が2人、町の銀行を襲った。マットは1人を捕えてデイヴィに渡し、もう1人のモーガンという男を追った。

 

そしてモーガンを捕えて町に戻ると、デイヴィに預けた男は町民たちから縛り首にされていた。

 

マットは驚いたが、デイヴィにシェリフを勤める気がないことには気づかず、モーガンをとなり町に護送させた。

 

デイヴィはその途中モーガンを逃亡させてしまった。数日後、ジェントリー一味がまた銀行を襲った。

 

以降は上記URLでご覧下さい。

 

 

※   邦題はチョット違うなと思いました。

 

青年の生い立ちが歪んだ性格にしてしまったのでしょう。残念な結末でした。楽しめました。

 

私評は☆☆☆です。保存した。