久しぶりにテレビコーナーに行ってみた。

よいのがあれば買い替えてもいいかなーと。

いま使ってるのがプラズマで、部屋の割にデカくて幅をきかせすぎてるので、もう少しコンパクトになるといいかも。

いざ条件を店員に伝えたら、液晶よりいま使っているプラズマの方がいいらしい。

液晶の方が動きに強いと思っていたら、逆らしい。

スポーツなど見るときの動きを同程度にするなら、サイズダウンしてはいけないとのこと。

マジか…。

話題の4Kは画質も良さそうでいいなーと思っていたのに、プラズマも負けてないとか。

全く知らなかった。

利点としては、同じサイズだけど縁の部分がスッキリするのと、電気代が3分の1くらいになるくらいと聞かされ、いろいろ悩む。

高い金をかけて買い替える必要があるのだろうか?

否!

ごきげんよう。